anyway
「anyway」の意味
「anyway」は、英語の副詞であり、主に「とにかく」「いずれにせよ」といった意味で使用される。また、会話の流れを変える際や話題を切り替えるときにも使われることがある。さらに、議論や意見の締めくくりとして、「どちらにせよ」というニュアンスで用いられることもある。「anyway」の発音・読み方
「anyway」の発音は、IPA表記では /ˈæn.i.weɪ/ であり、IPAのカタカナ読みでは「アニウェイ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「エニウェイ」と読まれることが多い。「anyway」の定義を英語で解説
「anyway」は、英語で "in any case" や "regardless" といった意味で定義される。また、"used to change the subject of a conversation or to continue after a pause" という説明もある。これは、話題を変えるためや一時停止後に続ける際に使用されることを示している。「anyway」の類語
「anyway」の類語には、"anyhow"、"in any case"、"regardless"、"at any rate" などが挙げられる。これらの単語も、「とにかく」「いずれにせよ」といった意味で使われることが多い。「anyway」に関連する用語・表現
「anyway」に関連する用語や表現には、"anyways"、"any way" などがある。"anyways" は、"anyway" と同じ意味で使われるが、口語的で非公式な表現とされることがある。また、"any way" は、「どんな方法でも」という意味で、"anyway" とは異なる用途で使用される。「anyway」の例文
1. I don't like this cake, but I'll eat it anyway.(このケーキは好きではないが、とにかく食べる。)2. She was late, but she managed to catch the train anyway.(彼女は遅れたが、とにかく電車に間に合った。)
3. Anyway, let's move on to the next topic.(それはさておき、次の話題に移ろう。)
4. I'm not sure if it's the best solution, but we should try it anyway.(最善の解決策かは分からないが、とにかく試してみるべきだ。)
5. Anyway, what were we talking about?(とにかく、何を話していたんだっけ?)
6. The weather was bad, but we went hiking anyway.(天気が悪かったが、それでもハイキングに行った。)
7. I didn't have much time, but I managed to finish the project anyway.(時間があまりなかったが、それでもプロジェクトを終わらせることができた。)
8. He knew it was dangerous, but he did it anyway.(彼は危険だと知っていたが、それでもやってしまった。)
9. Anyway, I have to go now.(とにかく、もう行かないと。)
10. The plan seemed impossible, but they succeeded anyway.(計画は不可能に見えたが、それでも彼らは成功した。)
「anyway」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- anywayのページへのリンク