エゾボラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 動物名 > エゾボラの意味・解説 

蝦夷法螺

読み方:エゾボラ(ezobora)

エゾバイ科巻き貝

学名 Neptunea polycostata


エゾボラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 21:57 UTC 版)

エゾボラ
生息年代: 鮮新世現世
Є
O
S
D
C
P
T
J
K
Pg
N
エゾボラ(真つぶ)殻長14cm
分類
: 動物界 Animalia
: 軟体動物門 Mollusca
: 腹足綱 Gastropoda
亜綱 : 新生腹足類 Caenogastropoda
: 新腹足類 Neogastropoda
: エゾバイ科 Buccinidae
: エゾボラ属 Neptunea
: エゾボラ
N. polycostata
学名
Neptunea polycostata
Scarlato, 1955[1]
和名
エゾボラ(蝦夷法螺)
英名
a kind of the true whelks

エゾボラ(蝦夷法螺、 Neptunea polycostata)は、北海道付近の水深約50-200mに生息する殻長約15cm(メス16cm, オス13cm)以下の巻貝である[2]

形態

貝殻は縦肋や螺肋の肩部が張り出し、殻口内部は橙色。足(吸盤)は黄色みを帯び黒い斑点がある。本属のオスのペニスは大きい[3][4]。本属の貝はときおり左巻きのものが見つかる[5]

生態

肉食性。水深50-200mの深い海の底で、細い管状の口吻をつかって多毛類ホヤなどを食べて生きる。

利用

ツブ貝の一種として「ツブかご」で漁獲され[6]、市場では「真つぶ」と呼ばれる。身が大きくコリコリしてとても美味い[7][8]。ただし唾液腺に有毒なテトラミンを含むため、取り除いてから食用とする[9]

種として

エゾバイ科は寒冷な漸新世に発生し、日本がユーラシア大陸から分離した中新世Mioceneにエゾボラ属Neptuneaの3つの亜属が分岐したと考えられ、本種はチヂミエゾボラNeptunea constrictaと近縁である[10]。北東大西洋にはムカシエゾボラNeptunea antiquaが生息するが、食用とはされない[11]更新世Pleistoceneの化石が千葉県上総層群長浜層から見つかっている[12]

関連項目

出典

  1. ^ Neputunea polycostata”. WoRMS. 2021年7月17日閲覧。
  2. ^ 藤永克昭, 尾山康隆「エゾボラ Neptunea polycostataの繁殖生態,特に成熟サイズ,生殖周期と性比について」『日本水産学会誌』第73巻第2号、日本水産學會、2007年3月、 256-262頁、 doi:10.2331/suisan.73.256ISSN 00215392NAID 110006271467
  3. ^ 奥谷喬司 『世界文化生物大図鑑『貝類』』世界文化社、2004年。 ISBN 4-418-04904-5 
  4. ^ 山上竜生・和田哲 (2022). “北太平洋西部の北海道恵山岬沖から採取された深海性エゾバイ類(カシマナダバイ・エゾボラ属の1種)の胃内容物”. Venus No.80: 40-46. https://doi.org/10.18941/venus.80.1-2_40. 
  5. ^ 山崎友資ら (2006). “エゾボラモドキの左旋個体とその歯舌形態”. ちりぼたん No.37: 147. 
  6. ^ ツブかご漁”. マリンネット北海道. 2021年7月17日閲覧。
  7. ^ エゾボラ”. ぼうずコンニャク. 2021年7月17日閲覧。
  8. ^ 日高の真ツブ”. 日高振興局. 2021年7月17日閲覧。
  9. ^ 唾液腺毒(テトラミン)”. 厚労省. 2021年7月17日閲覧。
  10. ^ Tomoyuki Nakano et al. (2010). “Molecular Phylogeny of Neptunea (Gastropoda: Buccinidae) Inferred from Mitochondrial DNA Sequences, with Description of a New Species”. Venus No.68: 121. 
  11. ^ Red whelk”. The Marine Biological Association of the UK. 2021年10月16日閲覧。
  12. ^ Neptunea polycosta SCARLATO”. 千葉県立博物館. 2021年10月16日閲覧。

関連項目

外部リンク


「エゾボラ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エゾボラ」の関連用語

エゾボラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エゾボラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエゾボラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS