ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 06:43 UTC 版)
「ウルトラマン倶楽部 (ゲーム)」の記事における「ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦」の解説
1988年10月22日、バンダイからファミリーコンピュータ ディスクシステムのソフトとして発売。怪獣軍団に捕らわれたウルトラ兄弟を救出し、怪獣軍団の親玉を倒すという内容のRPG。敵怪獣ごとに弱点が設定されており(耳や角など)、戦闘時にその部分に照準を合わせて攻撃すると大きなダメージを与えられるというシステムが特徴的。 ステージは山岳・森林・氷河・コンビナート・都市・地底(地下)の6つ。ただし、地底(地下)は一定の条件を満たさないと侵入することができないため、ラストボスにたどり着けず、エンディングを迎えることが出来ない。また一部のステージでは何かに困っている怪獣がおり、その助けとなる行動を取ると重要アイテムが入手できる。通常戦とボス戦(あるいはイベント戦)では音楽が異なる。行動できるのは3人まで。このゲームには経験値、貨幣、守備力の概念がなく、敵を倒し続けると攻撃力が、イベントをクリアしたり、逃げ続けたりすると素早さが上がる。
※この「ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦」の解説は、「ウルトラマン倶楽部 (ゲーム)」の解説の一部です。
「ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦」を含む「ウルトラマン倶楽部 (ゲーム)」の記事については、「ウルトラマン倶楽部 (ゲーム)」の概要を参照ください。
- ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦のページへのリンク