ウルクの創建
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 16:23 UTC 版)
「ウルク (メソポタミア)」の記事における「ウルクの創建」の解説
ウルクは歴史上初めて文字記録が行われた地域の1つであるが、その歴史は文字の登場よりも遥かに早く始まっている。少なくとも前5千年紀にはウルクでの居住が始まっていたことが確認されている。この時代はウバイド期(ウバイド村落文化、前5500年頃-前4000/前3500年頃)と呼ばれ、南部メソポタミアでの本格的な居住が開始され始めた時期である(最も初期の居住跡はテル・ウェイリ遺跡で発見された前6千年紀後半のもの)。ウルクの最初期の層は発掘調査が不十分であり、その具体像を描きだすのは難しい。この理由としては、イラクの政情不安によって新たな発掘が妨げられていることや、同じ場所に多数の建物跡が堆積していることで、より古い時代の層を調査することが困難なこと、遺跡の地下水位が高いことなどが挙げられる。 後世の神話においてはウルクの建設は神話的な王エンメルカルと結びつけられている。『シュメール王名表』には、「メスキアッガシェルの子、ウルクを建設した者、ウルクの王、王となって四二〇年在位」した王として、エンメルカルが記録されている。
※この「ウルクの創建」の解説は、「ウルク (メソポタミア)」の解説の一部です。
「ウルクの創建」を含む「ウルク (メソポタミア)」の記事については、「ウルク (メソポタミア)」の概要を参照ください。
- ウルクの創建のページへのリンク