インフィニティチャンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/22 07:05 UTC 版)
「InfinityRings」の記事における「インフィニティチャンス」の解説
各ゲームで一定条件を獲得するとステップを獲得する。ステップにはその時のベット数が記される。(最大10)色は赤と青の2種類あり、どちらかが5つ貯まるとインフィニティチャンスへと挑戦することになる。抽選待ちが生じた場合は一旦通常ゲームに戻されるが、自分の番が来る前にもう一度どちらかのステップが貯まれば抽選回数を増やすことが出来る。 インフィニティチャンスでは垂直方向のリングを使う。回転するリングの内側にボールが落とされ入った穴のボーナスを獲得する。なお、ホイールは一定間隔で減速と加速をくり返す。2回以上連続で抽選する場合、先に埋まった穴はそのままになるため、必然的に他の穴のボーナスを得ることになる。 JACKPOT CHANCE - ジャックポットチャンスへ挑戦する。確率1/10 BONUS - ゴールド、シルバー、ブロンズの3種類あり、それぞれボーナススロットへ移行する。確率:ゴールド、シルバーは1/5ずつ。ブロンズは2/5 LUCKY SLOT - デジタル抽選で選ばれたボーナスを獲得する。確率1/10 ラッキースロット インフィニティチャンスでラッキースロットに入った場合、スロットによる抽選で以下のどれかが当たる。 ×30、×50、×100 - それぞれ5つのステップの合計の数×倍率の配当を獲得 RETRY - 再びインフィニティチャンスへ挑戦する。穴はボールで埋まったままになるため、再びラッキースロットへの入賞は不可。 FEATURE - 高配当が期待できるミニゲームへ挑む。 JACKPOT CHANCE - ダイレクトにジャックポットチャンスへ移行する。 また、ブロンズ、シルバー、ゴールドのボーナスに1回ずつ当たるとボーナスボールとしてもう1回インフィニティチャンスに挑むことが出来る。(ボーナススロットはジャックポットチャンスなどの終了後に行われる。) {『e-AMUSEMENT PASS』を使用している(センサー部にかざしたまま)時は、「インフィニティ・チャンス」の抽選楽曲を選択できる(タッチパネル選択/通常抽選1・2球目と「金銀銅ボーナス」完成時のボール追加のみ可能。 楽曲は1球毎に選択できる。)。 ラインナップには当『InfinityRings』オリジナル楽曲やクラシック楽曲の他、音楽ゲーム『DanceDanceRevolutionX』や『Pop'n music17・THE MOVIE』で実際に使用されている楽曲もある。 但し、「LUCKY SLOT」当選後に「RETRY(再抽選)」を引いた場合は、通常楽曲に戻る。}
※この「インフィニティチャンス」の解説は、「InfinityRings」の解説の一部です。
「インフィニティチャンス」を含む「InfinityRings」の記事については、「InfinityRings」の概要を参照ください。
- インフィニティチャンスのページへのリンク