イルカ解放計画への申し入れ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 23:59 UTC 版)
「アニマルライツセンター」の記事における「イルカ解放計画への申し入れ」の解説
1997年、和歌山県太地町で捕獲・飼育されたハンドウイルカのユキちゃんを外洋に帰すことが計画されたものの、県内外の専門家から、和歌山のイルカを沖縄で放す計画の在り方に疑問の声が上がったことなどから中止となった。和歌山を回遊するイルカを、沖縄の海で放すことに専門家は科学的な裏付けのない計画の信ぴょう性を否定した。全国各地の水族館関係者も、この「日本初の試み」に反発したという。テレビ朝日はドキュメンタリーとして経過を放送し、計画に一部協力もしていた。これに対してアニマルライツセンターは、「単なるイベントとしてのリリースなら動物虐待に当たる」「このままだと外洋遺棄になる」として3団体連名でテレビ朝日に計画の見直しを求めた。元代表の川口進は「私たちも当初はリリースの方法を一緒に考えたかったが、このままでは遺棄になると分かった。今後、ユキをどうするか問題だ」と述べた。
※この「イルカ解放計画への申し入れ」の解説は、「アニマルライツセンター」の解説の一部です。
「イルカ解放計画への申し入れ」を含む「アニマルライツセンター」の記事については、「アニマルライツセンター」の概要を参照ください。
- イルカ解放計画への申し入れのページへのリンク