アールマティとは? わかりやすく解説

スプンタ・アールマティ

(アールマティ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 04:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

スプンタ・アールマティ (Spənta Ārmaiti) は、ゾロアスター教において崇拝される善神アムシャ・スプンタの一柱[1]

その名はアヴェスター語で「神聖なる敬虔・献身」、「心に従う者」[2]を意味する。パフラヴィー語では、スパンダルマド (Spandarmad) と呼ばれる[1]

女神と考えられ、女性の守護神とされる[1]。また、悪神タローマティ(背教)の敵対者である[3]ガヨーマルトの精液を受け、人類の祖であるマシュヤグとマシュヤーナグを生んだ[4]

地母神とも考えられ、スプンタ・マンユが創造した世界の七つの要素のうちの大地の守護神とされる[1]。後にその役割をアナーヒターに奪われる形で女性の徳目を管轄する存在となった。

アールマティの原型はヴェーダに見られ、その中では地母神とされている[3]

出典

  1. ^ a b c d 松村一男『世界の神々の事典 - 神・精霊・英雄の神話と伝説 - 』学研〈Books Esoterica 事典シリーズ 5〉、2004年、ISBN 978-4-05-603367-0
  2. ^ 山北篤監修、稲葉義明他著 『西洋神名事典』新紀元社、1999年、ISBN 978-4-88317-342-6
  3. ^ a b 池上正太『オリエントの神々』新紀元社〈Truth In Fantasy 74〉、2006年、ISBN 4-7753-0408-9
  4. ^ Pahlavi Texts, Part II: Appendix: III. The Meaning of Khvêtûk-das or Khvêtûdâd”. インターネット・セイクリッド・テキスト・アーカイブ. 東方聖典叢書. 2021年3月28日閲覧。

アールマティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/23 03:54 UTC 版)

ワークワーク」の記事における「アールマティ」の解説

護神像No.4大地護神像アル瀕死の重傷負ったことでシオ引き継がれた。その際シオ合わせて若干デザイン変わりサイズ小さくなった。左手ハサミのように割け大きな口のようになり、噛み付いたり、物を食べたり食べた物を吐き出すなどの攻撃を行う。ほかにも防壁展開する硬化」や、装甲左腕のみに集中させて攻撃力高めるがリスク大きい「特攻形」などの能力を持つ。

※この「アールマティ」の解説は、「ワークワーク」の解説の一部です。
「アールマティ」を含む「ワークワーク」の記事については、「ワークワーク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アールマティ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アールマティ」の関連用語

アールマティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アールマティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスプンタ・アールマティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワークワーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS