アルト_(漫画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルト_(漫画)の意味・解説 

アルト (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 23:45 UTC 版)

アルト』は、こいおみなとによる日本漫画作品。『月刊少年シリウス』(講談社)にて連載された。完結後、作者のこいおは事実上断筆。

あらすじ

のいない世界。人々は空に憧れたが、飛行機に乗ることを許されたのは若い乙女だけだった。主人公・アルトは、貴族に買われていった母の飛行機に乗るために、パブリックスクール・聖リュート校に入学する。

登場人物

アルト・マッキ (Alto Macchi)
主人公。一人称は「ボク」。語尾に「です」とつけることがある。母親の飛行機に乗るため、自らを14歳の少女と偽りポルトグランテにやってくる。
アンジェラ・メリディオーネ (Angela Meridione)
ポルトグランテ一帯を治めていたメリディオーネ家の令嬢。飛行機を嫌っている。かつてはサンドラという名前の姉がいたが、飛行機事故で死亡している。
マリア・ベルガマスカ (Maria Bergamasca)
アルトが最初に出会った聖リュート校の女生徒で、アンジェラに仕えるメイドでもある。アルトの性別を知りつつも、彼をサポートする。
ビアンカ・ブレダ、ジョイア・ウンブラ
聖リュート校の女生徒たちで、アルトとマリアのルームメイトでもある。彼女たちはアルトが実は男性であることは知らない。
ナスターシャ・フォッカー
セルを使った発動機の開発により巨万の富を築いた、新興財閥の令嬢。アンジェラやアルトが転入する以前から聖リュート校に通い、生徒会長を務めている。

用語

セル
この世界の乗り物の動力源で[1]ビー玉のような球形をしている。素手で触ることも可能だが、具体的な作動原理については不明。
新しいものは塩水に浸すと浮くが、古くなると塩水に浸しても沈む性質がある。
くびき
セルが機能しなくなるある一定の標高。高地に位置するポルトグランデ周辺の道路においては、くびきが近いことを示す道路標識も存在している。また、本作の世界においてセルを動力源とする自動車やバイクが存在するにもかかわらず、馬車[2]が現役で広く使われている理由の一つとなっている。

単行本

シリウス掲載時とは内容が大幅に異なる。全2巻

  1. 2007年10月23日発売[3]ISBN 978-4-06-373092-0
  2. 2008年8月22日発売[3]ISBN 978-4-06-373131-6

脚注

  1. ^ 本作中におけるセル以外の動力源については、風車が使われている描写があるが、セルの登場で時代遅れとみなされている。また蒸気機関の存在については、肯定ないし否定するような具体的描写は無い。
  2. ^ 荷馬車乗合馬車辻馬車など。
  3. ^ a b 少年シリウス オフィシャルサイト|アルト|既刊コミック|講談社コミックプラス”. 講談社. 2012年5月19日閲覧。

外部リンク


「アルト (漫画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルト_(漫画)」の関連用語

アルト_(漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルト_(漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルト (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS