アルス製作所とは? わかりやすく解説

アルス製作所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 07:07 UTC 版)

株式会社アルス製作所
ARS BRIDGE & ENGINEERING CO.,LTD.
種類 株式会社
略称 アルス
本社所在地 日本
773-0007
徳島県小松島市金磯町8-90
設立 1950年昭和25年)5月16日
業種 建設業
法人番号 8480001000167
事業内容 橋梁、水門の製造
代表者 坂本孝
資本金 3,000万円
売上高 34億6,000万円(2011年度実績)
関係する人物 坂本好
外部リンク http://www.arsbridge.com/
テンプレートを表示

株式会社アルス製作所(アルスせいさくしょ)は、徳島県小松島市金磯町に本社を置く建設業を営む企業。橋梁の製作を主体としている。

沿革

  • 1950年昭和25年)5月16日 - 会社設立。
  • 1961年(昭和36年)4月 - 徳島市南田宮に本社・工場を移転。
  • 1962年(昭和37年)11月 - 大阪営業所を開設。徳島県小松島市に小松島工場を開設。
  • 1988年(昭和63年)
    • 3月 - 名古屋営業所並びに和歌山営業所を開設。
    • 4月 - 岡山市に中国営業所を開設。
  • 1992年平成4年)4月 - 大阪営業所を大阪支店に名称変更。
  • 1997年(平成9年)6月 - 東京営業所を開設。
  • 1999年(平成11年)9月 - 広島営業所を開設。
  • 2005年(平成17年)11月 - 九州営業所を開設。
  • 2009年(平成21年)5月 - 九州営業所を開設。
  • 2009年(平成21年)6月 - 東京営業所を廃止。
  • 2010年(平成22年) - 徳島市南田宮の本社を小松島工場のある小松島市へ移す。

事業所等

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルス製作所」の関連用語

アルス製作所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルス製作所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルス製作所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS