アリアドネの糸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリアドネの糸の意味・解説 

アリアドネの糸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 19:35 UTC 版)

Do As Infinity > Do As Infinityの作品 > アリアドネの糸
「アリアドネの糸」
Do As Infinityシングル
初出アルバム『TIME MACHINE
B面 僕たちの決断
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
ロック
ポップ・ロック
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 木村隼人(作詞)
Do As Infinity(作詞)
渡辺未来(作曲)
プロデュース Do As Infinity(プロデュース)
亀田誠治(サウンドプロデュース)
チャート最高順位
Do As Infinity シングル 年表
誓い
(2011年)
アリアドネの糸
(2011年)
黄昏
(2011年)
ミュージックビデオ
アリアドネの糸 - YouTube
テンプレートを表示

アリアドネの糸」(アリアドネのいと)は、日本ロックバンドDo As Infinityの25作目(通算26作目)のシングル

概要

収録曲

  1. アリアドネの糸 [4:00]
    作詞:Hayato Kimura、Do As Infinity
    作曲:Miki Watanabe
    編曲:Seiji Kameda
    テレビドラマチーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸』のために書き下ろされた楽曲で、ブルー・ノート・スケールが取り入れられたマイナー調のロックナンバー。この楽曲とバラードナンバーの2曲を制作サイドに提示したが、ドラマの前2シリーズの主題歌がバラードだったため、この楽曲が採用された。また、デモではBメロが8小節ほど長かったが、サビへの流れを良くし疾走感を出すため現在の形に修正された[2]
    歌詞はアリアドネーをモチーフに木村が手掛けたものをテレビドラマの雰囲気に寄せて、先が見えない状況下で自身の意志を誇示する歌詞を加えた内容となっている[2]
  2. 僕たちの決断 [4:17]
    作詞:Psycho Kawamura
    作曲:Mai Hoshimura
    編曲:Seiji Kameda
    表題曲の後に制作された楽曲で、いくつか候補がある内、表題曲と一転したテイストの楽曲として選定された。歌詞は「Field of dreams」の続編に着想を得て書かれており、伴都美子曰く「短編小説のような雰囲気」とのこと[2]
  3. アリアドネの糸 -ZZ8 Remix- [4:23]
    作詞:Hayato Kimura、Do As Infinity
    作曲:Miki Watanabe
    リミックス:Nobuhiko Nakayama
    表題曲のリミックスバージョン。
  4. アリアドネの糸 -Instrumental- [3:57]
    作曲:Miki Watanabe
    編曲:Seiji Kameda
    表題曲のインストゥルメンタルバージョン。

参加ミュージシャン

Do As Infinity
Support Musician

タイアップ

収録アルバム

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • エイベックスによる紹介ページ


このページでは「ウィキペディア」からアリアドネの糸を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアリアドネの糸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアリアドネの糸 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリアドネの糸」の関連用語

アリアドネの糸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリアドネの糸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリアドネの糸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS