アライドマテリアル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 16:59 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 |
大証2部(廃止) ' 2004年上場廃止 |
本社所在地 | ![]() 〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル19F |
設立 | 1939年8月30日 |
業種 | 非鉄金属 |
法人番号 | 6010401059967 |
事業内容 | ダイヤモンドダイス事業、ダイヤモンド工具事業、タングステン、モリブデン、粉末製品、超硬工具事業など |
代表者 | 代表取締役会長:牛島望 代表取締役社長:山縣一夫 |
資本金 | 26億7400万円 |
売上高 |
|
営業利益 |
|
経常利益 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 1,338名(グループ計 2,028名) |
主要株主 | 住友電気工業株式会社 |
外部リンク | http://www.allied-material.co.jp/ |
株式会社アライドマテリアル(英文社名 A.L.M.T. Corp.)は、日本のタングステン・モリブデン製品・電子部品・工具メーカー。住友電気工業の完全子会社である。
主力製品・事業
主要事業所
- 支店・営業所 - 全国12ヶ所
沿革
- 1939年 - 設立
- 2000年 - 東京タングステン株式会社と大阪ダイヤモンド工業株式会社が合併し、社名を株式会社アライドマテリアルとする。
- 2003年 - 株式会社アライドテックを吸収分割し、新設分割により株式会社アライドタングステン・株式会社アライドダイヤモンドを設立株式会社アライドマテリアルのダイス事業をアワジダイヤモンド工業株式会社に統合
- 2004年 - 住友電気工業株式会社の完全子会社となり、東京証券取引所第二部・大阪証券取引所第二部への上場廃止
- 2017年 - 株式会社アライドテック、株式会社アライドタングステン、株式会社アライドダイヤモンド、アワジダイヤモンド工業株式会社を吸収合併
主要関係会社
国内グループ企業
- ティーエムエイ株式会社
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- アライドマテリアルのページへのリンク