アマナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アマナの意味・解説 

あま‐な【甘菜】

読み方:あまな

ユリ科多年草日当たりのよい原野生える。卵形鱗茎(りんけい)から広線形2枚出る。春、約20センチ先に白い花を1個開く。鱗茎食用とする。むぎぐわいまつばゆり

甘菜の画像
甘菜の画像
甘菜のなかま、チシマアマナ撮影青山富士夫

山慈姑

読み方:アマナ(amana), サンジコ(sanjiko)

ユリ科多年草園芸植物薬用植物


阿末奈

読み方:アマナ(amana

ユリ科多年草園芸植物薬用植物


アマナ

アマナ
科名 ユリ科
別名: -
生薬名: サンジコ山慈姑
漢字表記 甘菜
原産 日本 中国 朝鮮
用途 日当たりのよい草地に自生する多年草乾燥させた鱗茎解毒滋養強壮などに用います。名前のとおり鱗茎甘く食用にもされます
学名: Amana edulis Honda
   

山慈姑

読み方:アマナ(amana), サンジコ(sanjiko)

ユリ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Tulipa edulis


甘菜

読み方:アマナ(amana

ユリ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Tulipa edulis


甘菜

読み方:アマナ(amana

鳴子百合船腹草萎蕤麻黄古名または、萱草別称


甘菜


甘菜


甘菜

読み方:アマナ(amana), カンサイ(kansai)

サトウジシャ別称
アカザ科越年草薬用植物

学名 Beta vulgaris var.rapa


阿末奈

読み方:アマナ(amana

ユリ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Tulipa edulis


阿末奈

読み方:アマナ(amana

鳴子百合船腹草萎蕤麻黄釣鐘人参古名または、萱草擬宝珠別称


ツリガネニンジン キキョウ科

ツリガネニンジン
キキョウ科
収穫時期 食べられる部位 清見町での呼び名
3月6月 若苗・根・花

チチナ・アマナ


葉 花

味わう

若苗はゆでてから細かく切って納豆とあえ、ごはんの上にかけて食べる。他に、おひたし油炒め、汁の実に。
根はゆでて和え物煮物に。
花は酢の物サラダに。

薬効

漢方では、根を沙参しゃじん)と呼んで強壮鎮咳去痰薬として使う。


DATA
花の形が釣り鐘似ていて、白くて太い根の形が朝鮮人参似ていることからツリガネニンジンと呼ばれている。
平地から山地まで、日当たりのいい野原土手山道のわきなどに生え多年草で、夏の終わりから秋にかけて花を咲かせる
【清見情報
アマナとは、甘菜(ウマナ)が(アマナ)に変化したといわれる
を折ると、白い乳液状の汁が出ることからチチナとも呼ばれる
(これはキキョウ科共通の特徴である。)

甘菜

読み方:アマナ(amana

日当たりのよい原野疎林中に自生するユリ科多年草

季節 春、夏

分類 植物


アマナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 10:08 UTC 版)

アマナ

  • アマナ (植物) - 甘菜。ユリ科の植物。
  • フダンソウの岡山県における別名。
  • アマナ (企業) - ストックフォトの企画販売事業を行なう企業及びそのブランド。
  • アマナ (家電) - アメリカ合衆国の大型家電製品メーカー及びそのブランド。
  • アメリカ合衆国アイオワ州の地名。→ミドル・アマナ、サウス・アマナなど。

「アマナ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマナ」の関連用語

1
麦慈姑 デジタル大辞泉
100% |||||

2
松葉百合 デジタル大辞泉
100% |||||


4
98% |||||

5
98% |||||

6
98% |||||

7
90% |||||

8
90% |||||

9
90% |||||

10
90% |||||

アマナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ひだ清見観光協会ひだ清見観光協会
(C)2025 ひだ清見観光協会
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS