adroitとは? わかりやすく解説

adroit

別表記:アドロイト

「adroit」の意味・「adroit」とは

「adroit」はフランス語由来の英語形容詞であり、技巧凝らした巧みな、器用なといった意味を持つ。主に人の行動技能に対して使われその人特定のタスク巧みに、または効率的に遂行できる能力を表す。例えば、「彼はadroitなネゴシエーターだ」という文では、その人交渉スキル長けていることを表している。

「adroit」の発音・読み方

「adroit」の発音IPA表記では /əˈdrɔɪt/ となる。IPAカタカナ読みでは「アドロイト」、日本人発音するカタカナ英語では「アドロイト」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「adroit」の定義を英語で解説

「Adroit」 is an adjective of French origin that means skillful, clever, or dexterous. It is often used to describe a person's actions or skills, indicating their ability to perform a specific task skillfully or efficiently. For example, in the sentence "He is an adroit negotiator," it indicates that the person is proficient in negotiation skills.

「adroit」の類語

「adroit」の類語としては、「skillful」、「clever」、「dexterous」、「adept」、「proficient」などが挙げられる。これらの単語同様に、人の特定のスキル能力が高いことを示す形容詞である。

「adroit」に関連する用語・表現

「adroit」は「adroitness」や「adroitly」などの派生語を持つ。これらはそれぞれ名詞副詞で、「adroitness」は「巧みさ、器用さ」、「adroitly」は「巧みに器用に」という意味を持つ。

「adroit」の例文

以下に「adroit」を使用した例文10個示す。 1. He is an adroit negotiator.(彼は巧み交渉者である)
2. She showed adroit handling of the situation.(彼女はその状況巧みに処理した
3. The adroit thief slipped away unnoticed.(巧み泥棒は気づかれずに逃げた
4. He made some adroit investments that paid off.(彼は巧み投資行い、それが報われた)
5. She is adroit at managing her time.(彼女は時間管理巧みである)
6. The adroit surgeon performed the operation successfully.(巧み外科医手術成功させた)
7. He is adroit in dealing with difficult customers.(彼は難し顧客巧みに扱う)
8. She is adroit at playing the piano.(彼女はピアノ演奏巧みである)
9. The adroit politician skillfully avoided the controversial question.(巧み政治家物議を醸す質問巧みに避けた
10. He is adroit at solving complex problems.(彼は複雑な問題解決するのが巧みである)


このページでは「実用日本語表現辞典」からadroitを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からadroitを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からadroit を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「adroit」の関連用語

adroitのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



adroitのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS