アスコルドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスコルドの意味・解説 

アスコルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 08:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アスコルドとジール

アスコルドオスコルド古ルーシ語:АсколдъОсколд、? - 882年)、キエフ公国の半伝説的な(在位:862年? - 882年)。ジールと共にキエフを支配していた。『原初年代記』によれば、リューリクの部下。現代の歴史学研究では、キエフの現地の公朝の代表の一人であったとされている。

概要

ルーシの記録によると、862年ノヴゴロドを支配していたヴァリャーグのリューリクは、自分の部下、アスコルドとジールを南方に遣わした。その二人はドニプロ川を下り途中、キエフを発見してそこを治めるようになったと記されている。866年。アスコルドとジールの軍勢はコンスタンティノポリスを襲って惨敗を喫した。当時のギリシア側の記録には、ルーシ族の兵士は命と引き換えに洗礼を受けたとある。

882年、リューリクの上意に従ったオレグというヴァリャーグの長は兵を率いてキエフへ向かい、アスコルドとジールを欺いて殺害し、キエフに都を構えた。

先代:
-
キエフ大公
ジールと共治)
862年 - 882年
次代:
オレグ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスコルド」の関連用語

アスコルドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスコルドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスコルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS