アジア女子ジュニア選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/30 20:28 UTC 版)
「バレーボール全日本女子ジュニア」の記事における「アジア女子ジュニア選手権」の解説
メダル獲得数金メダル銀メダル銅メダル合計全日本ジュニア 6 8 3 17 回年開催地順位備考1 1980 ソウル 準優勝 2 1984 キャンベラ 優勝 ※ 3 1986 バンコク 優勝 ※ 4 1988 ジャカルタ 優勝 ※ 5 1990 チェンマイ 優勝 ※ 6 1992 クアラルンプール 5位 7 1994 マニラ 準優勝 8 1996 チェンマイ 準優勝 9 1998 トラン 3位 10 2000 ダグパン 準優勝 11 2002 ホーチミン 5位 12 2004 コロンボ 準優勝 13 2006 ナコンラチャシマ 準優勝 ※ 14 2008 台北 優勝 ※ 15 2010 ハイズオン 3位 ※ 16 2012 ナコンパトム 3位 ※ 17 2014 台北 準優勝 ※ 18 2016 ナコンラチャシマ 準優勝 ※ 19 2018 バクニン 優勝 ※ ※世界ジュニア選手権大会の出場権を獲得。
※この「アジア女子ジュニア選手権」の解説は、「バレーボール全日本女子ジュニア」の解説の一部です。
「アジア女子ジュニア選手権」を含む「バレーボール全日本女子ジュニア」の記事については、「バレーボール全日本女子ジュニア」の概要を参照ください。
- アジア女子ジュニア選手権のページへのリンク