アイ・ショー・スピード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/25 18:40 UTC 版)
アイ・ショー・スピード | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||
人物 | ||||||||||||||||||||||
生誕 | Darren Jason Watkins Jr.(アイ・ショー・スピード) 2005年1月21日(20歳) ![]() |
|||||||||||||||||||||
職業 |
|
|||||||||||||||||||||
サイン | ||||||||||||||||||||||
YouTube | ||||||||||||||||||||||
別名 | スピード(Speed) | |||||||||||||||||||||
チャンネル | ||||||||||||||||||||||
活動期間 | 2016年- | |||||||||||||||||||||
ジャンル | ||||||||||||||||||||||
登録者数 | 4410万人 | |||||||||||||||||||||
総再生回数 | 55億8956万4085回 | |||||||||||||||||||||
関連人物 |
|
|||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年9月18日時点。 |
アイ・ショー・スピード(英: IShowSpeed、単にスピード(Speed)、本名:ダレン・ジェイソン・ワトキンス・ジュニア(Darren Jason Watkins Jr.)、2005年1月21日 - [1] )は、アメリカ合衆国のYouTuber、オンラインパーソナリティ、動画配信者である。多彩な生配信で見せる劇的かつエネルギッシュな言動、および世界各地からのIRL配信で知られる。世界各国を訪問する配信ではその土地の文化や発明を国内外の視聴者に紹介することから「文化大使」とも見なされている[2]。
スピードはオハイオ州シンシナティに生まれ、2016年にYouTubeチャンネルを開設しゲーム実況を投稿し始めた。2021年には吠える、激昂するなど挑発的かつエネルギッシュな言動によって注目を集めるようになる[3]。2022年からはサッカー関連のコンテンツに重点を移し、特にクリスティアーノ・ロナウドの熱心な支持者として知られ、その支持を軸とした配信を展開している[4][5]。
音楽活動にも取り組んでおり、2022年にはワーナー・レコードと契約してシングル「World Cup」をリリースし、世界各国のチャートにランクインした。さらに2022年の第12回Streamy Awardsで「Breakout Streamer of the Year」を受賞[6][7]、2024年のストリーミー賞では「ブレイクアウト・ストリーマー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した[8][9]。現在、スピードは世界で最も人気のあるストリーマーおよびインターネットパーソナリティの一人と見なされている[10][11][12]。
来歴
生い立ち
ダレン・ジェイソン・ワトキンス・ジュニア[13]は、2005年1月21日にオハイオ州シンシナティで生まれた[14]。
スピードは2016年にYouTubeのアカウントを作成し、時折ゲームプレイ動画を投稿していた[15]。2017年12月頃からはライブ配信を始め、『NBA 2K』や時折『フォートナイト』といったゲームを配信・投稿し、平均視聴者数は1回の配信につき2人程度であった[16]。
キャリア初期とTwitchでのBAN(2021年)
スピードは、ゲームやプレイヤー、カメラに対して暴力的な態度を見せることが多かった自身の配信クリップがファンによってTikTokに投稿され、人気を博してインターネット・ミーム化したことから注目を浴びるようになった。この突発的な振る舞いが原因で、配信サービスのTwitchやゲーム『VALORANT』からのBAN処分を受けている[17]。『Kotaku』はスピードを「YouTubeで最も大きく、急速に成長しているストリーマーのひとり」と評した[15]。
彼の人気を押し上げたゲームの1つが『トーキング・ベン』であり、ライフハッカーはスピードの「おしゃべり犬のトーキング・ベン」関連動画によってこのモバイルアプリが再び注目を集め、2022年4月には初期リリースから10年以上を経てApp Storeの売上ランキング1位を記録したと報じている[18]。

2021年4月、スピードのYouTubeチャンネル登録者数は10万人に到達し、2か月後には100万人を突破した[16]。同年12月、ワトキンスはAdin Rossが主催するTwitchの「イーデーティング」企画に参加したが、そこでのやり取り中に共演者のAsh Kashに対してレイプ脅迫と解釈される発言を行い、最初の脱落者となった。その後Discord通話に再び入り、Kashに対して侮辱的な発言を繰り返すなど嫌がらせを行い、RossはKashに謝罪した。ワトキンスは直後にTwitchから「性的強要または威圧」を理由にBANされた[19]。
彼のTwitchアカウントが解除されたのは2023年10月であり、約2年にわたるBANとなったが、その間もYouTubeでの配信を継続し、他の配信者のTwitch配信にゲスト出演する形で同プラットフォームに sporadically 現れることはあった[20]。
人気の拡大と数々の論争(2022年-2023年)
2022年4月、『VALORANT』を配信中のスピードが女性プレイヤーに対して「ゲームをやめて夫の皿でも洗え」と発言するクリップが拡散した[17]。これを受け、同ゲームのプロデューサーであるサラ・ダダフシャルは、スピードをVALORANTおよび他のRiot Gamesタイトルから永久BANとした[21][22]。YouTubeのグローバル・ヘッドであるレスター・チェンもこの件に言及し、対応を進めると発言した[15]。スピードは後に自身の言動を謝罪し、それが「間違い」であったと認めるとともに、その日は他のプレイヤーから人種的中傷を受けていたと主張した[23]。
同年7月4日のアメリカ独立記念日には、自宅の寝室でピカチュウ型の花火を爆発させ、火災寸前となり報道の注目を集めた[24][25]。この月にはYouTube登録者数が1000万人を突破した[16]。さらに同月、『Minecraft』の「Jenny's Mod」を使い、キャラクターに性的行為をさせる配信を9万6000人の視聴者にライブ公開してしまい、YouTubeで1週間のBANを受けた[26][27]。
2022年8月には配信中にスワッティング被害を受け、警察官に手錠をかけられ、撮影係が配信を中断させられる事態となった[28]。スピードはその後「警察に拘束され、アディン・ロスに保釈してもらった」と語り、8月11日に配信復帰を果たした[29]。9月にはSidemenのチャリティーマッチに参加し、ゴールをオフサイド判定で取り消された際に審判のマーク・クラッテンバーグをシャツで叩き黄カードを受ける場面が話題となった[30]。
2022年11月、過去の女性蔑視発言が原因でSky Sportsはスピードを番組から排除し、関連コンテンツを削除した[31][32]。同月16日には、アクションゲーム「The Paradox Metaverse」を宣伝する配信を行い、詐欺的な暗号通貨「ポンプ・アンド・ダンプ」スキームに加担しているのではないかと批判され炎上した[33]。翌日、配信で「間違いを犯したが、詐欺師ではない」と謝罪した[34]。
同年12月には第12回ストリーミー賞で「Breakout Streamer」を受賞した[35]。また同月、2022 FIFAワールドカップのポルトガル対スイス戦でのライブ配信中、アルゼンチン代表のユニフォームを着た中国人観客に「コンニチハ」と繰り返し叫び、中国語や広東語を真似た発言をしたため人種差別的だと非難を受けた。後にTwitterで謝罪動画を投稿した[36]。
2023年1月7日には、飼っていたブルドッグの死去をライブ配信で報告し、深い悲しみに暮れる様子を示した[37][38]。5月にはKai Cenatとのコラボレーションとして動画共有プラットフォームRumbleとの独占配信契約を発表[39]。翌月には悲願であったクリスティアーノ・ロナウドとの対面をリスボンのエスタディオ・ダ・ルス駐車場で果たした[40]。
2023年8月にはYouTube登録者数2000万人を突破[41]。8月16日の配信中、『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ: セキュリティブリーチ』のジャンプスケアで立ち上がった際に誤って下半身を露出し、2万5000人のライブ視聴者に映ってしまった[42]。このクリップはSNS上で拡散し、「IShowMeat」というスラング(男性器を指すmeatに由来)がRedditやX(旧Twitter)でトレンドとなった[43][44]。ただしYouTubeは事故によるものであるとしてチャンネル停止処分は下さなかった[45]。
同年12月には、KSIとのチャリティーボクシング・スパーリングマッチに出場し、アンソニー・ウォーカー財団への寄付を集めた[46]。
旅行コンテンツ、年間ストリーマー受賞と成長の継続(2024年-)
2024年1月19日、スピードは自身が新たに飼い始めた犬に「Nigga」と名付けたことを公表した[47]。この名前は人種差別に関連する言葉であるため、オンライン上で大きな注目と物議を醸した[48]。スピードはその後も複数の配信で犬の名前について言及し、ファン層やインターネット全般で広範な議論を呼んだ[49][50]。
2024年2月23日、スピードはカタール・アフマド・ビン=アリー・スタジアムで開催された慈善サッカーマッチ「Match for Hope 2024」にチームChunkzの一員として出場した[51]。試合中、彼が元ブラジル代表のカカに対してスライディングタックルを仕掛けるシーンが拡散され、話題となった[52]。
同年4月7日にはWWEのレッスルマニア40(Night 2)に登場し、Primeのボトルに扮してWWE・US王座戦(王者ローガン・ポール vs ケビン・オーエンズ vs ランディ・オートン)を演出。最後にはオートンからRKOを受け、実況席のテーブルに叩きつけられた[53]。さらに4月29日放送の『WWE・ロウ』に登場し、同年の2024年WWEドラフトでNight 2のロウ指名選手を発表した[54]。
5月29日にはイングランドのグロスタシャーで行われた恒例行事「クーパーズヒル・チーズ転がし祭り」に参加し、脚を負傷して入院したと述べている[55]。
同年6月から7月にかけて開催されたUEFAユーロ2024期間中にはヨーロッパ各地で配信を行い、6月2日にはチャンネル登録者数が2,500万人に到達した[56]。7月3日にはノルウェーを訪れ、土産物店での配信中にファンが殺到。2階の窓から観客に応じていた際に足首を負傷し、警護員に付き添われて退場する途中で群衆に襲撃され入院する事態となった[57][58]。
このヨーロッパ配信ツアーは複数のソーシャルメディアにおいて合計25億回以上の視聴を記録した[59]。
スピードはパレスチナを支持し、イスラエル批判者である。彼はゲーム配信中に頻繁に「Free Palestine!」と叫んでいる。2024年6月にはPalestine Children's Relief Fundに5万ドルを寄付した[60][61][62]。
2024年8月3日、スピードはマイアミで、2台の高級車を連続してジャンプするライブ配信スタントを行ったが、これはYouTubeの利用規約違反として8月5日に削除された[63][64][65]。
東南アジアのツアー中に登録者数は3000万人を超え、総視聴回数は1億1000万回に達した。スピードの「インドネシアでのIRL配信」は英語圏のストリーマーとして初めてライブ同時視聴者数100万人を記録した[66][67][68]。
2024年11月、スピードは2024年夏季オリンピック男子100m金メダリストノア・ライルズとの50メートル走のエキシビションで敗れた。この競技はミスタービーストが主催・審判を務めた[69]。
2024年11月22日、スピードはオーストラリアとニュージーランドでのツアーを開始した[70]。同月26日、スピードが6人制サッカーリーグ「Baller League」のアメリカ版プレジデントになることが発表された[71][72]。同月、彼はComplex Networksの「現在最も優れた25人のストリーマー」リストで1位にランクインした[73]。
2024年12月、スピードは2024年Streamer Awardsで「Get Off Your A** Award(最優秀IRLストリーマー)」「ベスト・インターナショナル・ストリーマー」「ストリーマー・オブ・ザ・イヤー」の3部門を受賞した[8][9]。同月にはGOAL Champions Awardsで「最も影響力のあるサッカークリエイター賞」を受賞している[74]。

2025年2月1日、スピードはWWEのロイヤルランブルに出場した。元々予定されていた8番目の出場者である戸澤陽が試合に出場できないとみなされたため、スピードが代わりに出場した。スピードはブロン・ブレイカーと協力してオーティスを排除したが、直後にブレイカーからスピアーを受けた。リング外ではオーティスにキャッチされた後、解説席のテーブルに放り投げられ排除された[75]。スピードは20歳と11日でロイヤルランブルに出場した中で最も若い、かつWWEと契約していない出場者となり、従来の最年少者のルネ・デュプレを1か月1日上回った。
2025年2月14日、スピードはカタール・スタジアム974で開催されたサッカー慈善試合「Match for Hope 2025」にチームChunkz & IShowSpeedの共同キャプテンとして参加し、チームAboFlah & KSIと対戦した。試合はチームAboFlah & KSIが6-5で勝利した。イベントは1,070万ドル以上の寄付金を集めた[76][77]。
2025年3月5日、スピードはCBS Sports GolazoのUEFAチャンピオンズリーグ中継に出演した[78]。その3日後の3月8日にはイギリス・ロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催された2025 Sidemen Charity MatchにYouTube Allstarsチームのキャプテン兼選手として出場し、従来の2度の出場では得点できなかったが56分に初ゴールを決めた。試合はシュートアウトにもつれ、スピードが決勝ペナルティを成功させYouTube Allstarsの勝利を収めた[79][80]。
2025年3月18日、スピードは中国大陸およびモンゴルでの配信ツアーを発表した[81][82]。ツアー中、中国の国営メディアやネットユーザーから「中国とアメリカの良好な関係を促進している」と評価された[83][84][82]。一方で香港での配信は混乱し、過密状態や現地ファンの嫌がらせにより騒動となった。彼のMTR乗車時には天后駅でファンが損害を与える事態に発展した[85]。

2025年5月5日、スピードはKFC店舗でのCinco de MayoのIRL配信中にスワッティング被害を受けた[87]。
2025年7月5日、スピードは再びヨーロッパツアーを発表し、4年ぶりにTwitchでの配信も開始した[88]。ラトビアでは自由の記念碑の敷地内での振る舞いや、ラトビア投資開発庁が旅費として3万ユーロを支払ったことが現地で批判された[89][90]。7月22日にはMLSオールスター技能競技会に参加し、USMNTおよびオーランド・シティのアレックス・フリーマンとともにシュートおよびパスの競技に加わったが、彼のスコアは総合結果にカウントされなかった。さらにヒューストン・ダイナモ2のゴールキーパー、ペドロ・クルーズの優勝後には勝者のベルトを手渡した[91]。
2025年8月28日、スピードは「Speed Does America Tour」と題した全米35日間のライブストリーミングツアーを開始し、YouTubeとTwitchの両プラットフォームで25州を回りながら連日配信を行った[92]。同月、『ローリング・ストーン』誌は彼を「2025年最も影響力のあるクリエイター」に選出した[93]。
音楽活動
2021年8月、自身のYouTubeチャンネル上でシングル『Dooty Booty』をリリース。YouTubeの他TikTokなどのSNSサイトで一気に人気を獲得した[94]。
11月、フージーズの『Ready or Not』とレイ・チャールズの『Hit The Road Jack』をサンプリングしたシングル『Shake』をリリース。同曲のミュージックビデオは2024年6月現在、2億800万回以上再生されている。
2022年6月、クリスティーナ・ロナウドへの憧れを綴った楽曲『Ronaldo (Sewey)』をリリース。
11月4日、ワーナー・レコードから『World Cup』をリリース。
2023年7月7日、ヒップホップフェス『Rolling Loud』にゲスト出演し、『Shake』『World Cup』『Portuginies』を披露した[95]。
2024年3月24日、EP『Trip 2 Brazil』をリリース。
人物
・ONE PIECEのモンキー・D・ルフィの大ファンである。2020年のコロナウイルスが大流行している時期に鬱のような気持ちになった際、ONE PIECEを見て救われたと発言している[96]。
・足が非常に速く、配信や動画上で様々な人物と競争をしている。競争をした主な人物はノア・ライルズやアメリカのフィットネスインフルエンサーのアシュトンホール[97][98]。 またウサイン・ボルトに影響を受けたと発言している。ウサイン・ボルトに対して「走りのコーチをしてもらいたい」とDMでメッセージを送っており、後にウサイン・ボルトはこれを承諾した[99]。
ディスコグラフィ
エクステンデッドプレイ
タイトル | EP details |
---|---|
Trip 2 Brazil |
|
Speed Gang |
|
シングル
タイトル | 年 | チャート最高位 | アルバム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
IRE [102] |
NLD Tip [103] |
NZ Hot [104] |
SWE Heat. [105] |
UK [106] |
|||
"Dooty Booty"[107] | 2021 | — | — | — | — | — | Template:Non-album singles |
"Shake"[108] | — | — | — | — | — | ||
"God Is Good"[108] | 2022 | — | — | — | — | — | |
"Ronaldo (Sewey)"[108][109] | — | — | — | — | — | ||
"World Cup"[110][111] | 37 | 1 | 29 | 6 | 52 | ||
"Dogs" (with Kai Cenat)[112] |
2023 | — | — | — | — | — | |
"Portuginies"[113] | — | — | — | — | — | ||
"Come My Way"[114] | — | — | — | — | — | ||
"Monkey"[115] | 2024 | — | — | — | — | — | |
"Amar de" (with Kevin O Chris)[116] |
— | — | — | — | — | ||
"Higher"[117] | 2025 | — | — | — | — | — | Speed Gang |
"Fight to Win"[118] | — | — | — | — | — | ||
"Bailar"[119] | — | — | — | — | — | ||
"Big Girls"[120] | — | — | — | — | — | ||
"Headshot / Gas in the Truck"[121] | — | — | — | — | — |
フィルモグラフィ
年 | タイトル | 役 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2024 | The Sidemen Story | Himself | Documentary; Cameo | [122] |
年 | タイトル | 役割 | Notes | 出典 |
---|---|---|---|---|
2024 | WrestleMania XL | Himself | Disguised as Prime bottle | [123] |
WWE Monday Night RAW | Series 32; episode 18 | [54] | ||
2025 | Royal Rumble: Indianapolis | Entrant 8 | [124] | |
CBS Sports Golazo | [78] |
年 | タイトル | アーティスト | 役柄 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2022 | Let's Go | Tion Wayne feat. Aitch | Himself | [125] |
Don't Lie | A1 x J1 feat. Nemzzz | [126] | ||
2024 | Where Do I Go | Vikkstar, Nicky Romero, Alpharock and Oaks | [127] |
受賞とノミネート
年 | 授賞式 | カテゴリ | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2022 | Streamy Awards | Streamer of the Year | ノミネート | [128] |
Breakout Streamer | 受賞 | |||
2023 | Streamer of the Year | ノミネート | [129] | |
Variety Streamer | 受賞 | |||
2024 | The Streamer Awards | Get Off Your A** Award (Best IRL Streamer) | 受賞 | [9] |
Best International Streamer | 受賞 | |||
Streamer of the Year | 受賞 | |||
GOAL Champions Awards | Most Influential Soccer Creator | 受賞 | [74] | |
2025 | Kids' Choice Awards | Favorite Gamer | 受賞 | [130] |
脚注
注釈
出典
- ^ “birthday boy🐶”. Instagram (2022年1月21日). 2022年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月29日閲覧。
- ^ “American YouTube star IShowSpeed woos US consumers with futuristic China tech”. The Straits Times. (2024年1月3日) 2025年4月13日閲覧。
- ^ Gil, Samantha Dorisca (2024年12月2日). “Streamer IShowSpeed Became A Millionaire At 16 Years Old And His First Major Purchase Was A House For His Mom”. MARCA. 2025年5月5日閲覧。
- ^ Gil, Mario Blázquez (2024年3月30日). “IShowSpeed buys its first supercar featuring CR7”. MARCA. 2024年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ Bayliss, Jake (2024年6月15日). “IShowSpeed's wild life – fireworks in house, e-dating scandal, Ronaldo obsession”. The Mirror. 2024年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月5日閲覧。
- ^ Escandon, Rosa (2022年10月27日). “YouTube's Streamy Awards Announce 2022 Noms”. Forbes. 2023年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ Truder, Morgan (2022年12月5日). “Kai Cenat and IShowSpeed Take Home Major Awards at Youtube Streamys”. VideoGamer.com. 2022年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月7日閲覧。
- ^ a b Brigstock, Jake (2024年12月8日). “Streamer Awards 2024: IShowSpeed named streamer of the year”. Indy100. 2025年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ a b c DeSena, Gabby (2024-12-08). “Recap: All 2024 Streamer Awards Winners”. Sports Illustrated. オリジナルの2024-12-13時点におけるアーカイブ。 2025年4月5日閲覧。.
- ^ Dmytro, Murko (2024年9月20日). “IShowSpeed has become Top 1 English-speaking streamer of all time”. Streams Charts. 2025年3月4日閲覧。
- ^ Laura, Ceci (2024年8月5日). “Leading streamers worldwide across major streaming platforms in June 2024, by average viewers”. Statista. 2025年3月4日閲覧。
- ^ “Mobbed in Norway, A Guest on Club Shay Shay, How Is IShowSpeed, 19, One Of the World's Biggest Streaming Stars?” (英語). The Root (2024年12月30日). 2025年3月4日閲覧。
- ^ Mathur, Moulik (2023年10月18日). “IShowSpeed India Trip: Here Is Everything From Meeting McStan, Daler Mehndi, Arguing With Messi Fans, Cricket, More”. IGN India. 2023年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月19日閲覧。
- ^ Brigstock, Jake (2024年6月3日). “Who is IShowSpeed and how did he get so popular?”. Indy100. 2024年6月27日閲覧。
- ^ a b c “YouTube Streamer With 6.9M Followers Banned After Valorant Tirade Clip Surfaces”. Kotaku (2022年4月7日). 2022年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ a b c Tsiaoussidis, Alex (2022年8月2日). “No slowing down: IShowSpeed is fastest growing streamer on YouTube right now”. Dot Esports. 2022年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ a b Harrison, Christian (2022年4月7日). “YouTuber IShowSpeed banned from VALORANT, all Riot games following viral sexist rant”. Dot Esports. 2022年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ Johnson, Stephen (2022年4月8日). “The Out-of-Touch Adults' Guide to Kid Culture: What Is 'The Ick'?” (英語). Lifehacker. G/O Media. 2023年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月17日閲覧。
- ^ Press-Reynolds, Kieran. “Twitch reportedly bans streamer after he said an influencer couldn't 'stop' him from reproducing with her if they were the last people on Earth” 2024年11月27日閲覧。
- ^ Gutelle, Sam (2023年10月11日). “Twitch reinstates the account of iShowSpeed, ending a ban that lasted nearly two years”. Tubefilter. 2024年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月28日閲覧。
- ^ Shutler, Ali (2022年4月8日). “Streamer IShowSpeed banned from every Riot Games title after sexist tirade”. NME. 2022年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ “IShowSpeed banned from all Riot Games for sexist abuse”. invenglobal.com (2022年4月7日). 2022年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ Cheong, Charissa. “A gaming YouTuber with 7 million subscribers apologized for screaming 'go do your husband's dishes' at a female player”. Business Insider. 2024年11月27日閲覧。
- ^ “US Streamer nearly sets rooms on fire after lighting Pikachu firework during Live-Stream video”. malaymail.com (2022年7月7日). 2022年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ “YouTuber Speed sets off fireworks in his room during insane 4th of July stream”. HITC (2022年10月18日). 2022年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ Cheong, Charissa. “A YouTuber with 10 million subscribers is embroiled in controversy after footage of him simulating a sex act while playing Minecraft went viral”. Business Insider. 2024年11月27日閲覧。
- ^ Polhamus, Blaine (2022年7月22日). “'I'm banned': IShowSpeed says goodbye after controversial YouTube stream”. Dot Esports. 2023年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ Grayson, Nathan. “Twitch streamers traumatized after four 'swattings' in a week”. Washington Post. オリジナルの2022年8月16日時点におけるアーカイブ。 2024年11月27日閲覧。
- ^ Tsiaoussidis, Alex (2022年8月12日). “IShowSpeed claims police put him in jail after YouTube swatting and Adin Ross had to bail him out”. Dot Esports. 2022年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ Fletcher, Harry (2022年9月26日). “Top highlights from the Sidemen Charity football match”. Indy100. 2024年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月27日閲覧。
- ^ Humayun, Ali (2022年11月15日). “Sky Sports won't feature IShowSpeed on air again after misogynistic comments emerge”. The New York Times. ISSN 0362-4331 2024年11月27日閲覧。
- ^ Joshua Wolens (2022年11月15日). “Banned Valorant streamer yanked from football broadcasts after misogynistic video resurfaces”. PC Gamer. オリジナルの2022年11月26日時点におけるアーカイブ。 2024年11月27日閲覧。
- ^ Polhamus, Blaine (2022年11月17日). “What is the iShowSpeed crypto controversy about?”. Dot Esports. 2024年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月1日閲覧。
- ^ Geddes, George (2022年11月17日). “'I made a mistake': iShowSpeed responds following crypto promotion drama”. Dot Esports. 2024年10月1日閲覧。
- ^ Truder, Morgan (2022年12月5日). “Kai Cenat and IShowSpeed Take Home Major Awards at Youtube Streamys”. VideoGamer. 2022年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ Tsiaoussidis, Alex (2022年12月7日). “IShowSpeed responds to racism allegations after star's World Cup fan video goes viral”. Dot Esports. 2022年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ “iShowSpeeds Dog Passes Away 💔 #RIP”. YouTube. 2025年6月19日閲覧。
- ^ “IShowSpeed shares plans for another bulldog amid grief of losing of his 'amazing' pet”. Meaww. 2025年6月19日閲覧。
- ^ “Kai Cenat and IShowSpeed Announce Exclusive Livestream Show on Rumble”. GameRant (2023年5月16日). 2023年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月18日閲覧。
- ^ “YouTuber IShowSpeed Goes Berserk After Meeting Cristiano Ronaldo. Watch | Football News”. NDTVSports.com. 2024年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月25日閲覧。
- ^ Fletcher, Harry (2023年8月27日). “IShowSpeed dives into camera and crashes stream to mark 20 million subscribers”. Indy100. 2024年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月27日閲覧。
- ^ Martinez, Jose (2023年8月16日). “'IShowMeat' Trending After IShowSpeed Accidentally Exposes Himself on YouTube Stream” (英語). Complex. 2023年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月17日閲覧。
- ^ Pathak, Trisha (2023年8月17日). “American YouTuber IShowSpeed accidently flashes his privates on live stream”. WION. 2023年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
- ^ Pabriga, Cedric (2023年8月17日). “IShowSpeed accidentally flashes viewers during bizarre Five Nights at Freddy's freakout” (英語). Dot Esports. 2023年8月17日閲覧。
- ^ Ocho, Alex (2023年8月17日). “IShowSpeed Avoids YouTube Ban After Accidentally Exposing Himself During Stream” (英語). Complex. 2023年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月17日閲覧。
- ^ “KSI makes IShowSpeed announcement that may impact Jake Paul's latest boxing fight”. TalkSport (2023年12月6日). 2023年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月6日閲覧。
- ^ “iShowSpeed Adopts a New Dog!”. YouTube. 2025年6月19日閲覧。
- ^ “WATCH: IShowSpeed reunites with his dog 'Ni**a' and it's definitely not a normal reunion”. Firstsportz. 2025年6月19日閲覧。
- ^ “"Has Speed ever been funny?" - Netizens divided after IShowSpeed seemingly names his adopted dog the "N-word”. sportskeeda. 2025年6月19日閲覧。
- ^ “Does IShowSpeed Have Any Pets?”. celebritypets. 2025年6月19日閲覧。
- ^ “VIDEO | Match For Hope 2024 Highlights: Team Chunx vs Team AboFlah”. BeIN Sports (2024年2月23日). 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Kaka obliterated by tackle from streamer in charity match” (英語). Pro Soccer Wire (2024年2月23日). 2024年12月21日閲覧。
- ^ Crowley, Liam (2024年4月7日). “Logan Paul Defeats Randy Orton, Kevin Owens With Help From iShowSpeed at WWE WrestleMania 40”. ComicBook.com. オリジナルの2024年4月8日時点におけるアーカイブ。 2024年4月7日閲覧。
- ^ a b “WWE Monday Night Raw Results: Night 2 of WWE Draft 2024, Will Braun Strowman Return?”. SI (2024年4月29日). 2024年11月27日閲覧。
- ^ Robinson, Harriet & PA Media (2024年5月27日). “YouTuber IShowSpeed goes to hospital after cheese rolling race”. BBC News. オリジナルの2024年6月25日時点におけるアーカイブ。 2024年6月25日閲覧。
- ^ IShowSpeed (2 June 2024). 25 million... 2024年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ. YouTubeより2024年7月19日閲覧.
- ^ “IShowSpeed attacked by Norwegian crowd as he vows never to return”. Dexerto (2024年7月3日). 2024年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月4日閲覧。
- ^ Dahl, Ingvill Dybfest (2024年7月3日). “Fullt kaos da youtuber strømmet direkte – nå er han fraktet bort”. NRK. オリジナルの2024年7月3日時点におけるアーカイブ。 2024年7月4日閲覧。
- ^ “IShowSpeed concludes European stream tour with over 2.5 billion views”. Mundo Deportivo USA (2024年7月23日). 2024年11月28日閲覧。
- ^ “Youtuber iShowSpeed donates $50,000 to Palestine Relief”. Roya TV. (2024年6月13日)
- ^ Kapoor, Atharv (2025年7月14日). “Which YouTubers used their platforms to advocate for Palestine?”. Roya TV. 2025年7月14日閲覧。
- ^ “IShowSpeed donates 50000 USD to Palestine relief”. 2025年8月27日閲覧。
- ^ “IShowSpeed stuns viewers by jumping over speeding Lamborghini and McLaren back-to-back”. Dexerto (2024年8月4日). 2024年8月6日閲覧。
- ^ “IShowSpeed takes streaming to new heights with daring car jumps”. rollingout.com (2024年8月5日). 2024年8月6日閲覧。
- ^ “US Youtuber IShowSpeed Leaps Over Two Speeding Luxury Cars In Viral Video— Is It Real?”. Times Now (2024年8月4日). 2024年8月6日閲覧。
- ^ “IShowSpeed finishes Southeast Asia tour with absurd viewership stats”. Dexerto (2024年9月27日). 2024年11月27日閲覧。
- ^ Gutelle, Sam (2024年9月19日). “iShowSpeed got one million concurrent viewers in one of Asia's most creator-obsessed countries”. Tubefilter. 2024年11月27日閲覧。
- ^ Murko, Dmytro (2024年9月20日). “IShowSpeed has become Top 1 English-speaking streamer of all time”. streamscharts. 2024年11月27日閲覧。
- ^ Mendoza, Jordan. “Gold medalist Noah Lyles beats popular streamer IShowSpeed in 50m race”. USA TODAY. 2024年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月8日閲覧。
- ^ Walker, Chloe (2024年11月22日). “'Excuse me': Famous American Youtuber IShowSpeed brutally rejected by Bondi beauty in live-streamed moment”. SkyNews Australia. 2024年11月29日閲覧。
- ^ “Baller League: KSI, Gary Lineker, Luis Figo & John Terry among names involved in new football league” (英語). BBC Sport (2024年11月26日). 2024年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月31日閲覧。
- ^ Buckingham, Philip; Stafford-Bloor, Seb (2024年11月26日). “What is Baller League, why are KSI and IShowSpeed involved and is it a game-changer?” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331 2024年12月31日閲覧。
- ^ “The 25 Best Streamers on the Internet Right Now, Ranked”. Complex Networks (2024年11月26日). 2025年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月29日閲覧。
- ^ a b “Most Influential Soccer Creator” (英語). GOAL Champions. 2024年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月21日閲覧。
- ^ “WWE Royal Rumble 2025 Live Updates: Braun Strowman Eliminates Jacob Fatu, AJ Styles Returns” (英語). News18. 2025年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月2日閲覧。
- ^ Schneider, Jacob (2025年2月14日). “USMNT boss Mauricio Pochettino coaches team Chunkz x IShowSpeed to narrow 6-5 loss vs. team KSI x AboFlah at Match For Hope charity game” (英語). GOAL. 2025年2月14日閲覧。
- ^ Maurer, Pablo (2025年2月15日). “USMNT manager Pochettino takes on legends, influencers in 'Match for Hope'” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2025年2月15日時点におけるアーカイブ。 2025年2月15日閲覧。
- ^ a b Mcbride, Joseph (2025年3月5日). “iShowSpeed rips pants in crotch during sprint race with Jamie Carragher”. Yahoo Sports. 2025年3月5日閲覧。
- ^ Sheldon, Dan (2025年3月9日). “Sidemen versus YouTube Allstars: Eighteen goals, a shredded yellow card and penalties watched by 2.5m” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2025年3月10日時点におけるアーカイブ。 2025年4月5日閲覧。
- ^ Young, Alex (2025年3月8日). “Speed scores winning penalty as YouTube Allstars win Sidemen Charity Match” (英語). The Standard. 2025年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月10日閲覧。
- ^ Alston, Trey (2025年3月19日). “IShowSpeed Announces China Streaming Tour: 'Here I Come'” (英語). Complex. 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ a b Warrington, James (2025年6月21日). “Beijing turns to influencers in fresh Chinese propaganda push” (英語). The Daily Telegraph. ISSN 0307-1235 2025年6月23日閲覧。
- ^ Glaze, Virginia (2025年3月28日). “IShowSpeed praised by Chinese government as streams go viral” (英語). Dexerto. 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ Razdan, Khushboo (2025年3月27日). “China hails US YouTube star who gets 10 million views in Beijing, Shanghai” (英語). South China Morning Post. 2025年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ “YouTube superstar IShowSpeed attracts crowds and chaos with his Hong Kong debut” (英語). South China Morning Post (2025年4月4日). 2025年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月5日閲覧。
- ^ “IShowSpeed goes global: Rolling Stone’s Most Influential Creator of 2025” (英語). esports.gg (2025年8月27日). 2025年8月27日閲覧。; Hale, James (2025年7月17日). “Want more tourists in your country? Pay IShowSpeed to come visit” (英語). Tubefilter. 2025年8月27日閲覧。;“IShowSpeed concludes European stream tour with over 2.5 billion views” (英語). Mundo Deportivo USA (2024年7月23日). 2025年8月27日閲覧。; Chakraborty, Nilotpal (2024年2月23日). “IShowSpeed Visits the Qatar Open, Shakes Hands With Russian Tennis Star Karen Khachanov” (英語). The SportsRush. 2025年8月27日閲覧。; Kapoor, Atharv (2024年12月22日). “"We need to do something crazy": Saudi Arabian official talks with IShowSpeed for a future collaborative project” (英語). www.sportskeeda.com. 2025年8月27日閲覧。
- ^ Rossi, José V. (2025年5月6日). “IShowSpeed Swatted While IRL Streaming” (英語). Game Rant. 2025年5月20日閲覧。
- ^ Murko, Dmytro (2025年7月7日). “IShowSpeed will return to Twitch during the new Europe tour” (英語). Streams Charts. 2025年7月7日閲覧。
- ^ ““Monument dishonored, officials smile” – Latvian public outraged after IShowSpeed’s visit”. Baltic News Network. (2025年7月17日) 2025年7月26日閲覧。
- ^ “Latvian investment agency defends its 'influencer' collaboration strategy”. Public Broadcasting of Latvia. (2025年7月24日) 2025年7月26日閲覧。
- ^ Arnold, Jon (2025年7月23日). “Speed takes MLS All-Star Skills Challenge: "I'll be back and better!"”. MLSsoccer.com 2025年7月24日閲覧。
- ^ Warren, Peter. “YouTube star IShowSpeed traveling U.S. on 35-day tour. Is he coming to Texas?” (英語). Houston Chronicle. オリジナルの2025年8月22日時点におけるアーカイブ。 2025年8月28日閲覧。
- ^ Lorenz, Steffi Cao,Elisabeth Garber-Paul,Jeff Ihaza,CT Jones,Miles Klee,Taylor (2025年8月26日). “25 Most Influential Creators of 2025” (英語). Rolling Stone. 2025年8月28日閲覧。
- ^ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。「AllHipHop
」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません - ^ “IShowSpeed shocks crowd with performance at Rolling Loud”. Dexerto (2023年7月7日). 2023年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月7日閲覧。
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=tyIuYkABPfo&t=5s 9:07:50から(2024年12月9日のアーカイブ)2025年7月20日閲覧。
- ^ https://www.sportbible.com/athletics/noah-lyles-ishowspeed-olympics-583649-20250616 (2025年6月の記事)2025年7月20日閲覧。
- ^ https://www.tmz.com/2025/06/11/ishowspeed-ashton-hall-foot-race/ (2025年6月11日の記事)2025年7月20日閲覧。
- ^ https://www.olympics.com/en/news/olympic-legend-usain-bolt-offers-to-link-up-anytime-with-ishowspeed-for-training (2025年6月2日の記事)2025年7月20日閲覧。
- ^ “Spotify – IShowSpeed – Trip 2 Brazil”. Spotify (2024年3月24日). 2024年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月21日閲覧。
- ^ “Spotify – IShowSpeed – Speed Gang”. Spotify (2024年8月1日). 2024年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月21日閲覧。
- ^ “Discography ishowspeed”. irishcharts.com. 2023年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
- ^ “Dutch Single Tip 26/11/2022” (オランダ語). dutchcharts.nl. 2015年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月26日閲覧。
- ^ “NZ Hot Singles Chart”. Recorded Music NZ (2022年11月14日). 2022年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月19日閲覧。
- ^ “Veckolista Heatseeker, vecka 46”. Sverigetopplistan. 2022年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月19日閲覧。
- ^ “IShowSpeed | full Official Chart History”. Official Charts Company. 2022年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月25日閲覧。
- ^ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。「:5
」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません - ^ a b c 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。「:6
」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません - ^ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。「:7
」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません - ^ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。「:8
」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません - ^ World Cup by IShowSpeed on Apple Music, (2022-11-04), オリジナルの2022-11-26時点におけるアーカイブ。 2024年11月27日閲覧。
- ^ Dogs - Single by IShowSpeed & Kai Cenat on Apple Music, (2023-04-27), オリジナルの2023-04-28時点におけるアーカイブ。 2024年11月27日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Portuginies (Official Music Video) {Prod. Dj Scheme}, (2023-07-05) 2023年7月5日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Come My Way 💔 Quero Você (Official Music), (2023-12-28), オリジナルの2024-01-02時点におけるアーカイブ。 2023年12月28日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Monkey (Official Music Video), (2024-03-21), オリジナルの2024-03-21時点におけるアーカイブ。 2024年3月21日閲覧。
- ^ IShowSpeed x MC Kevin O Chris - Amar de (Official Music Video), (2024-03-22), オリジナルの2024-03-22時点におけるアーカイブ。 2024年3月22日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Higher (Official Music Video), (2025-06-16), オリジナルの2025-06-17時点におけるアーカイブ。 2025年6月16日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Fight to Win (Official Music Video), (2025-06-24), オリジナルの2025-06-24時点におけるアーカイブ。 2025年6月24日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Bailar (Official Music Video), (2025-07-01) 2025年7月1日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Big Girls (Official Music Video), (2025-07-10) 2025年7月18日閲覧。
- ^ IShowSpeed - Headshot / Gas in the Truck (Official Music Video), (2025-07-16) 2025年7月18日閲覧。
- ^ “Sidemen's Netflix documentary: Release date, trailer, cast and more”. Cosmopolitan (2024年2月2日). 2024年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月6日閲覧。
- ^ “YouTuber IShowSpeed On How His WrestleMania 40 Appearance Happened”. 411mania. 2024年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月30日閲覧。
- ^ “'Instant Karma' – ISHOWSPEED shows Logan Paul his Royal Rumble injury after 11-minute WWE stream earns 1million views”. (2025年2月2日)
- ^ “Tion Wayne & Aitch Head To The Golf Course For "Let's Go"...”. Complex. 2024年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ “A1 x J1 - Don't Lie (Official Video) ft. Nemzzz” (2022年10月14日). 2024年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月17日閲覧。
- ^ “Vikkstar x Nicky Romero x Alpharock x Oaks - Where Do I Go [Music Video]” (2024年11月8日). 2025年5月7日閲覧。
- ^ “12th Annual Streamy Nominees”. The Streamy Awards. 2023年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月27日閲覧。
- ^ “13th Annual Streamy Winners”. The Streamy Awards. 2023年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月28日閲覧。
- ^ Grein, Paul (2025-06-22). “Sabrina Carpenter, SZA, Ariana Grande Win Multiple Awards at 2025 Kids' Choice Awards (Full Winners List)”. Billboard 2025年6月22日閲覧。.
外部リンク
- IShowSpeed - YouTubeチャンネル
- IShowSpeed (@ishowspeedsui) - X
- IShowSpeed (@ishowspeed) - Instagram
- アイ・ショー・スピードのページへのリンク