わいわい_(ゲーム実況者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > わいわい_(ゲーム実況者)の意味・解説 

わいわい (ゲーム実況者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 07:57 UTC 版)

わいわい
生誕 (1988-03-27) 1988年3月27日(36歳)
日本 奈良県
別名 YY
職業
活動期間 2009年4月22日 -
団体 Crazy Raccoon
身長 173 cm
配偶者 あり(2022年 - )[5]
公式サイト YY
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年10月3日 -
ジャンル
登録者数
  • YYch:58.1万人
  • 私のch:3.22万人
総再生回数
  • YYch:約4億5082万回
  • 私のch:約10.9万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年12月28日[2][3]時点。
Twitch
チャンネル
ジャンル ゲーム実況
フォロワー数 18.2万人
(2024年12月28日[4])
テンプレートを表示

わいわい: YY[6], Waiwai[7], 1988年3月27日 – )は、日本ゲーム実況者[8]YouTuber[9]ストリーマー[10]YouTubeニコニコ動画で、PCからコンソール機、新作からレトロゲームまで様々なゲームを実況している[11]

来歴

少年時代

1988年3月27日[12]奈良県に4人家族の次男として誕生[9][13][注釈 1]

弁護士を志し法学部を専攻するが、主に対人トラブルをきっかけに大学に通わなくなり留年[14][15][注釈 2]。両親に迷惑をかけてしまう憤りから自死を図るが、手首を切りつけようとした時に足元に寄ってきた飼い猫を見て断念し未遂に終わり、数時間のあいだ猫を抱きながら泣いて謝った。これを振り返りわいわいは「猫に拾われた命やから、もう腹は括れた」と語っている[17]

実況者として

大学に通わず引きこもっていた時に、ゲームを遊ぶ友人に勧められて実況動画の存在を知り、「俺の方が面白くできる」と思ったことから実況者活動を決意[9]。試作した動画は面白いものではなかったが、それが悔しくて試行錯誤を重ねながら活動を始めた[18]

2009年4月22日、ゲーム実況動画『人生オワタ大学生が人生オワタ\(^o^)/の大冒険を実況プレイ part1』をニコニコ動画に投稿し、21歳で実況者としての活動を開始[9][8][19][注釈 3]

同年末、使用していたPCの修理に伴い1度目の活動休止[21]。当初予定していた翌年2月の、4か月後となる6月21日にブログに復帰[22]。7月5日には7か月ぶりに動画を投稿[23]。投稿前日には、Twitterアカウントの開設をブログで報告していた[24]

2011年8月2日、社会保険労務士の資格試験に伴う1か月間の動画活動休止を報告[25]。同年9月10日、7月28日以来となる動画を投稿[23]

2012年9月13日、肺炎により3度目の活動休止[16]。この頃に彼女が出来たこともあり、配信への意欲が下がっていった[18]。翌年4月29日に7か月ぶりとなる動画を投稿し復帰[23]

2015年10月3日、YouTubeチャンネル『わいわいのゲーム実況チャンネル』を開設[26]。同月9日には、YouTubeチャンネル上の初動画として『【PC版 steam】#1 ”迷キーパーを目指して!”-Rocket League- 実況』を投稿[27]。この頃、ニコニコ動画内の著名な配信者が一様にYouTubeに移行したことでライバルがいなくなったと感じたわいわいは、後を追う形でYouTubeへ移行[8]。ニコニコ動画への動画投稿はRock of Ages 2: Bigger & Boulder英語版を使用した『たった一人のコント集【全部俺】』(2017年9月18日投稿)が最後となっている[23]

2022年8月26日Crazy Raccoon・STREAMER部門への加入が発表された[10]

人物

活動名は当時熱中していたFPSゲームで使用していたアカウントの頭文字から。ニコニコ動画で同様のユーザー名を登録する際に誤ってYYと入力し、以来「わいわい」の名前で活動している[28]。視聴者にとって親しみやすい存在でありたいとして、一人称に「おいたん」を使用している[29]

バカゲー、奇ゲー、創作系、ホラー系と幅広いジャンルを突っ込み多めで楽しんでプレイ!!」を信条に掲げ様々な実況を投稿するほか[11]歌ってみた動画や描いてみた動画なども投稿している。

スコティッシュフォールドに、「オセロ[注釈 4]」と名を付け飼育している[31][32]。以前は「ミュー[注釈 5]」と名付けた猫を飼っていた(2021年5月14日死去[34])。

King Gnu井口理[18][35]水溜りボンドのカンタ[36]超特急リョウガ[37]フードファイター谷崎鷹人[38]、YouTuberのこばしり。[39]らがわいわいのファンを公言している。2021年7月15日には、井口・にじさんじ・トナカイトらとともに、バトルロイヤルFPS『Apex Legends』の実況配信を行った[40]。招待制ゲームコミュニティVAULTROOMにより、翌月6日に開催されたイベント「VCC APEX[注釈 6]」では、井口・わいわい・叶を擁するTEAM2が出場した[41]

身長は173 cm血液型はB型[12]

広告

2010年代

2020年代

出演

ウェブ番組

イベント

テレビ番組

CM

  • INDIELiveExpo 2021(2021年6月4日、TOKYO MX) - ナレーション[79]

脚注

注釈

  1. ^ ミューはわいわいが飼育していた猫の名前。人物節に後述。
  2. ^ その後卒業している[16]
  3. ^ わいわいとしての初投稿動画は同月10日に投稿された『【実況】I wanna be the fungame友人に実況させてみた』であり、わいわいの友人であるつき指が『I wanna be the fangame!』を実況している[20]
  4. ^ 白黒つけられる大人に育ってほしいことから名付けられた[30]
  5. ^ 鳴き声がミューミュー聞こえたことから名付けられた[33]
  6. ^ 『Apex Legends』を採用したカスタムマッチイベント。
  7. ^ 無観客開催[76]

出典

  1. ^ わいわい (30 December 2017). 10万人のカウントダウン. YouTube, Google LLC. 該当時間: 03:16. 2023年7月9日閲覧
  2. ^ 概要”. YouTube. わいわいのゲーム実況チャンネル. Google LLC.
  3. ^ 概要”. YouTube. 私のch (わたしのちゃんねる). Google LLC.
  4. ^ crazyraccoonyy's Twitch Stats Summary Profile” (英語). Social Blade. Social Blade LLC.
  5. ^ “実況者のわいわいが電撃婚 お相手は高校の同級生で元カノ”. モデルプレス. ユーチュラ. (2022年5月1日). https://mdpr.jp/news/detail/3133953 2022年5月10日閲覧。 
  6. ^ YY”. Crazy Raccoon. Samurai工房. 2022年8月27日閲覧。
  7. ^ わいわい (8 October 2019). 世界一イライラするゲーム【Crowd Simulator】. YouTube, Google. 2021年3月2日閲覧
  8. ^ a b c わいわい(インタビュアー:深津庵)「延期するならオレがやる!!『あつ森』で東京五輪を開催したゲーム実況者に直撃インタビュー」『ファミ通AppKADOKAWA Game Linkage』、2020年5月27日https://app.famitsu.com/20200527_16435992021年1月25日閲覧 
  9. ^ a b c d 「ユーチューバーという生き方『今生きている唯一の目的』ゲームプレイ実況動画投稿『わいわい』」『河北新報』2020年1月4日、21面。
  10. ^ a b 「わいわい」加入のお知らせ”. Crazy Raccoon. Samurai工房 (2022年8月26日). 2022年8月27日閲覧。
  11. ^ a b PS4/Switch「ロック・オブ・エイジス:メイク&ブレイク」わいわいさんによる先行プレイ動画が公開!”. Gamer. 株式会社イクセル (2020年8月18日). 2021年1月25日閲覧。
  12. ^ a b ゲーム実況者のわいわいが3週間ぶりに活動再開! 活動休止の理由と今後について語る!”. AppBank.net. AppBank (2021年11月2日). 2021年11月27日閲覧。
  13. ^ わいわい (5 August 2018). 滑り込み. YouTube, Google LLC. 該当時間: 08:17. 2021年2月16日閲覧
  14. ^ わいわい (10 June 2019). . YouTube, Google LLC. 該当時間: 1:35:12. 2021年2月18日閲覧
  15. ^ わいわい (6 March 2017). #35【steam】わいわいの”今までを赤裸々に語ります”【PlanetCoaster】. YouTube, Google LLC. 該当時間: 07:29. 2021年11月27日閲覧
  16. ^ a b わいわい (7 March 2017). #36【steam】わいわいの”今までを赤裸々に語ります”【PlanetCoaster】. YouTube, Google LLC. 該当時間: 12:37. 2021年2月18日閲覧
  17. ^ 「動画投稿 生きる目的 ユーチューバー『わいわい』さん」『徳島新聞』尾形つぐみ、2020年1月3日、14面。
  18. ^ a b c 「なんでもソーダ割り」『AERA 2022年5月2-9日合併号』朝日新聞出版、2022年4月25日、75頁。 
  19. ^ わいわい『人生オワタ大学生が人生オワタ\(^o^)/の大冒険を実況プレイ part1』(ゲーム実況)ニコニコ動画、ドワンゴ、2009年4月22日https://sp.nicovideo.jp/watch/sm68218482021年1月25日閲覧 
  20. ^ わいわい; つき指「【実況】I wanna be the fungame友人に実況させてみた」『わいわい』、ニコニコ動画、ドワンゴ、2009年4月10日https://sp.nicovideo.jp/watch/sm67064862021年1月25日閲覧 
  21. ^ わいわいブロ〜グ「申し訳ない」(2009年12月15日投稿)より。2021年2月18日閲覧。
  22. ^ わいわいブロ〜グ「ひょっとこいしょ」(2010年6月21日投稿)より。2021年2月18日閲覧。
  23. ^ a b c d 投稿動画一覧”. ニコニコ動画. 2021年2月17日閲覧。
  24. ^ わいわいブロ〜グ「Twitter」(2010年7月4日21時58分投稿)より。2021年2月18日閲覧。
  25. ^ わいわいブロ〜グ「動画だけちょっとオヤスミのお知らせ」(2011年8月2日投稿)より。2021年2月18日閲覧。
  26. ^ 概要”. YouTube. わいわいのゲーム実況チャンネル. Google LLC. 2021年1月25日閲覧。
  27. ^ わいわい(YY) [@ABCDYY] (2015年10月9日). "Youtube初投稿!". X(旧Twitter)より2021年1月25日閲覧
  28. ^ わいわい (32) [@ABCDYY] (2016年5月1日). "私は昔、Yから始まる名前でFPSゲーム廃人でして、". X(旧Twitter)より2021年3月2日閲覧
  29. ^ 【特集】『あつまれ どうぶつの森』いざ幻の五輪島へ! スポーツの祭典を先取りした男「わいわい」にG*S編集部で挑戦”. Game*Spark. イード (2020年6月11日). 2022年8月27日閲覧。
  30. ^ わいわい [@waiwai_34sai] (2018年6月18日). "新しく私のもとに来た家族。". Instagramより2022年5月10日閲覧
  31. ^ わいわい (17 June 2018). 大切なお知らせ. YouTube, Google LLC. 該当時間: 04:47. 2021年2月16日閲覧
  32. ^ わいわい(YY) [@ABCDYY] (2020年4月5日). "夜分遅くにすいません。". X(旧Twitter)より2021年1月25日閲覧
  33. ^ わいわい(32) [@ABCDYY] (2014年10月26日). "ミューは子猫の時に拾った猫なのですが、". X(旧Twitter)より2021年2月16日閲覧
  34. ^ わいわい [@ABCDYY] (2021年5月15日). "大変残念なお知らせではございますが、私の愛する弟が昨日天国へと旅立ちました。". X(旧Twitter)より2021年5月16日閲覧
  35. ^ ハマ・オカモト、Licaxxx、井口理、勢喜遊 (2 January 2020). ハマ・オカモト × Licaxxx × King Gnu(井口理&勢喜遊)-Mellow Down Easy#12-. YouTube, Google LLC. McGuffin. 該当時間: 09:14. 2021年1月25日閲覧
  36. ^ カンタ(水溜りボンド) [@kantamizutamari] (2020年3月27日). "お名前出していただきありがとうございました!!同じわいわいさん好きとして頑張らせてください!!!!!". 2020年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。X(旧Twitter)より2021年1月25日閲覧
  37. ^ 超特急『超特急、新曲『CARNAVAL』のように今“Amor(愛)”を注いでいるものは?「らしさがありながらも新しい挑戦を」』(インタビュアー:阿部裕華)、ぴあ、2021年7月27日、4頁https://web.archive.org/web/20211201035035/https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_d7453219-4cd8-4851-a59c-b659118c6817.html?detail=true2021年12月1日閲覧 
  38. ^ 谷崎鷹人 [@Taniyaaan1125] (2019年6月29日). "【速報】超超超大ファンのゲーム実況者様の動画にて僕のことを取り上げてもらえた。". X(旧Twitter)より2021年5月19日閲覧
  39. ^ こばしり。 (4 January 2018). 【新年のご挨拶】呑みながらしゃべります。【今年の抱負】. YouTube, Google LLC. 該当時間: 04:42. 2021年1月25日閲覧
  40. ^ わいわい (15 July 2021). まさかのKing gnu井口さんと叶えたんhshsとトナカイトと【APEX】. YouTube, Google LLC. 2021年12月1日閲覧
  41. ^ 夜空イチ (2021年8月5日). “『Apex』山田涼介さん・渋谷ハルさんら参加「VCC APEX」出場メンバー・チームまとめ”. iNSIDE (イード). https://s.inside-games.jp/article/2021/08/05/133732.html 2021年12月1日閲覧。 
  42. ^ わいわい (1 June 2016). #1 世界征服しちゃいます。【メゾン・ド・魔王】. YouTube, Google LLC. 該当時間: 18:44. 2021年2月18日閲覧
  43. ^ わいわい (2 July 2016). 戦国プロヴィデンスをやってみた【PR】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  44. ^ わいわい (21 July 2017). 【PR動画】黒騎士と白の魔王を通販番組風にPR. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  45. ^ わいわい (21 July 2017). 思いっきりふざけたCMを作ってみた【黒騎士と白の魔王PR動画】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  46. ^ 東京コンセプション公式 [@tocon_pr] (2018年11月27日). "終始ハイテンションな実況主の #わいわい さん(@ABCDYY)に #東コン の実況プレイをお願いしちゃったのじゃ★". X(旧Twitter)より2021年2月18日閲覧
  47. ^ わいわい (1 March 2019). インカ文明がこの世を統べる【Civilization VI:拡張パックPR動画】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  48. ^ わいわい (29 March 2019). もし塾の講師がアプリの授業をしたら【リボルバーズエイト:PR動画】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  49. ^ わいわい (16 August 2019). 猫の肉球を借りてゲームしてみた【PR動画】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  50. ^ わいわい (30 August 2019). 「一人二役」のオカンと息子でゲームをしてみたらどうなる【ラグマス:PR動画】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  51. ^ わいわい [@ABCDYY] (2020年7月15日). "珍しい時間にこんにちは。". X(旧Twitter)より2021年6月26日閲覧
  52. ^ わいわい (17 August 2020). 人面岩が破壊の限りを行う伝説のバカゲー【Rock of Ages: Make&Break】. YouTube, Google LLC. 2021年8月12日閲覧
  53. ^ わいわい (16 November 2020). 【勝負のPR】シヴィライゼーションとガチ勝負【シヴィライゼーション VI~ニューフロンティア・パス~】. YouTube, Google LLC. 2021年2月18日閲覧
  54. ^ ホラゲを”TVの番宣風”にゲーム実況してみた【Little Hope】. YouTube, Google LLC. 3 December 2020. 2021年8月12日閲覧
  55. ^ 総勢56組によるマイクラリレーが26日から配信! プレゼントキャンペーンも”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2020年12月25日). 2021年2月19日閲覧。
  56. ^ マイクラリレー 〜 年越し 2020』(プレスリリース)2020年12月15日https://www.minecraft.net/ja-jp/article/minecraft-relay-year-end-2020-jp2021年2月19日閲覧 
  57. ^ ラクガキ キングダム公式 [@rakukin_pr] (2021年1月29日). "以前、ニコニコ動画で ラクガキ王国2のプレイ実況をされた わいわいさんに、#ラクキン を 実況プレイしてもらいました‼️". X(旧Twitter)より2021年2月18日閲覧
  58. ^ わいわい; コジマ店員(インタビュアー:澄伊織)「【インタビュー】わいわいとコジマ店員、G-Tuneで3時間超のガチ対決!勝負の行方は!?」『マイナビニュース』、2021年4月2日https://news.mynavi.jp/kikaku/20210402-1863651/2021年4月6日閲覧 
  59. ^ わいわい (28 May 2021). 獣の獣による獣のための世界【Biomutant(バイオミュータント)】. YouTube, Google LLC. 2021年8月12日閲覧
  60. ^ 505 Games Japan [@505GamesJapan] (2021年6月21日). "『Red Solstice 2: Survivors(レッド・ソルスティス 2 - サバイバーズ)』". X(旧Twitter)より2021年6月26日閲覧
  61. ^ セガ公式アカウント🦔 [@SEGA_OFFICIAL] (2021年8月3日). "実況者「わいわい」さんにツーポイントホスピタル担当から挑戦状を送りました。". X(旧Twitter)より2021年8月11日閲覧
  62. ^ ㍿ブレインスリープ【公式】 [@brainsleep0508] (2021年8月5日). "最高に笑わせて頂きました。". X(旧Twitter)より2021年8月11日閲覧
  63. ^ “『青鬼』を心霊スポットで実況プレイしてみたら、ホントに怖かった”. livedoor ニュース. ニコニコニュース. (2017年1月24日). https://news.livedoor.com/article/detail/12582396/ 2021年2月19日閲覧。 
  64. ^ 蒼之スギウラ (2020年6月8日). “国内外のタイトルが紹介された「INDIE Live Expo 2020」視聴レポート。ZUN氏とToby Fox氏が語るインディーズゲームのあり方とは”. 4Gamer.net. Aetas. 2021年1月25日閲覧。
  65. ^ 『Project CARS 3』わいわいさんvsトレンディエンジェルの白熱バトル!”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2020年9月28日). 2021年1月25日閲覧。
  66. ^ “『リトルナイトメア2』日本で初めての同作のゲーム実況で、人気YouTuberも思わず絶叫【TGS2020】”. KADOKAWA Game Linkage. (2020年9月27日). https://s.famitsu.com/news/202009/27206658.html 2021年1月25日閲覧。 
  67. ^ “三代目 J SOUL BROTHERSのELLY・モデルの貴島明日香・人気ゲーム実況者・わいわい PC版『DEATH STRANDING』を題材にパソコンでゲームをする魅力を語る1時間!”. 時事通信. (2020年11月24日). オリジナルの2021年1月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210130094815/https://www.jiji.com/sp/article?k=000000335.000003392&g=prt 2021年1月25日閲覧。 
  68. ^ わいわい (32) [@ABCDYY] (2020年11月22日). "こんにちは赤ちゃん。". X(旧Twitter)より2021年3月2日閲覧
  69. ^ NTT超未来研究所スペシャル 約14時間TV『IOWN〔愛おん〕地球をつなぐ!』”. ニコニコネット超会議2021 公式サイト. ドワンゴ. 2021年4月24日閲覧。
  70. ^ 池袋・ニコニコ本社にて「ニコぶくろ夏フェスタ」開催!』(プレスリリース)ドワンゴ、2016年6月16日https://blog.nicovideo.jp/niconews/ni061623.html2021年1月25日閲覧 
  71. ^ Players”. ゲーム実況わくわくフェスティバル ver.3. wkwk Project 実行委員会. 2021年1月25日閲覧。
  72. ^ 「ニコニコ超パーティー2016」第2弾出演者を発表! 「コジマ店員」「ガッチマン」など46名が公開”. Appliv Games. ナイル株式会社 (2016年8月24日). 2021年1月27日閲覧。
  73. ^ Players”. ゲーム実況わくわくフェスティバル ver.4. wkwk Project 実行委員会. 2021年1月27日閲覧。
  74. ^ Players”. ゲーム実況わくわくフェスティバル ver.5. wkwk Project 実行委員会. 2021年1月25日閲覧。
  75. ^ “闘会議2019の追加情報が公開。『Fate/Grand Order』初出展ほかCygamesブースやゲーム実況ステージなどの新情報をチェック”. ファミ通.com (KADOKAWA Game Linkage). (2018年12月27日). https://s.famitsu.com/news/201812/27170005.html 2021年1月27日閲覧。 
  76. ^ a b わいわいさんの活躍でスイッチライトが視聴者プレゼント!BitSummit&TikTok特設ブースオリジナルコンテンツ発表”. Game*Spark. イード (2021年8月4日). 2021年8月4日閲覧。
  77. ^ YUBIWAZA【e-SPORTS★登録者数40万人超!ゲーム実況者わいわい】”. 2021年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月12日閲覧。
  78. ^ YUBIWAZA【全98タイトル実況配信!わいわいの挑戦に密着】”. 2021年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  79. ^ “「INDIE Live Expo 2021」ゲーム実況者のわいわいさんがナレーションのTVCMが放映!番組出演者も公開”. Gamer (イクセル). (2021年5月27日). https://www.gamer.ne.jp/news/202105270076/ 2021年6月5日閲覧。 

外部リンク


「わいわい (ゲーム実況者)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わいわい_(ゲーム実況者)」の関連用語

わいわい_(ゲーム実況者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わいわい_(ゲーム実況者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのわいわい (ゲーム実況者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS