りんしょうしけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > 試験 > りんしょうしけんの意味・解説 

りんしょう‐しけん〔リンシヤウ‐〕【臨床試験】

読み方:りんしょうしけん

新薬効果確かめたり既存薬剤追跡調査をしたりするため、患者健康な人に服用させて試すこと。国に新薬としての承認申請をする場合には、特に治験治療試験)という。


臨床試験

【仮名】りんしょうしけん
原文clinical trial

調査研究一種で、新し医学的な試み人々どのくらいよく効いているのかを検証する。これらの研究によって、スクリーニング予防診断疾患治療などの新しい方法試験する。「clinical study臨床研究)」とも呼ばれる

臨床試験(りんしょうしけん)

新し治療法(手術方法新薬新し組み合わせなど)が、その病気に対して有効かどうか、安全かどうか確認する目的で、患者対象にして治療兼ねた試験のことを臨床試験と言いますこのうち新薬開発のための臨床試験のことを、特に「治療試験(治験)」と言います。これを行うことで、従来標準治療効果の差を比較します。
新し治療方法安全性有効性確立していないので、臨床試験に参加した患者に必ずしも利益があるとは限りません。ですから、臨床試験に参加するためには、試験内容に関する十分な説明の上での同意を得ること(インフォームド・コンセント)が絶対に必要です。 現在使われている治療法も、これまでの患者協力によって、 臨床試験を積み上げて得られ結果です。医学進歩には、不可欠です。

無作為比較試験標準治療インフォームド・コンセント奏効率無再発期間EBM




りんしょうしけんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りんしょうしけん」の関連用語

1
前臨床試験 デジタル大辞泉
100% |||||

2
臨床試験 デジタル大辞泉
100% |||||


りんしょうしけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りんしょうしけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
VOL-NetVOL-Net
Copyright(C) 2002-2025 声を聴き合う患者たち&ネットワーク「VOL-Net」. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS