よろづや旅館桃山風呂
名称: | よろづや旅館桃山風呂 |
ふりがな: | よろづやりょかんももやまぶろ |
登録番号: | 20 - 0171 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積220㎡ |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和26 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3137 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 切妻造,平入で,雄大な唐破風玄関を設け,内部は浴室と脱衣室からなり,浴槽は楕円形で縁や床に稲田石を用いる。架構は虹梁や組物など社寺建築の技法を巧みに用い,浴室天井は折上格天井とし,菱欄間や彫物欄間を要所に配している。設計は沖津清。 |
- よろづや旅館桃山風呂のページへのリンク