みょうぎさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みょうぎさんの意味・解説 

みょうぎ‐さん〔メウギ‐〕【妙義山】

読み方:みょうぎさん

群馬県南西部の山。最高峰は金洞(こんどう)山で標高1104メートル絶壁奇岩・怪石に富む。上毛(じょうもう)三山の一。

妙義山の画像

妙義山

名称: 妙義山
ふりがな みょうぎさん
種別 名勝
種別2:
都道府県 群馬県
市区町村 妙義市、甘楽郡下仁田町安中市
管理団体 群馬県(大1411・12)
指定年月日 1923.03.07(大正12.03.07)
指定基準 10
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 上毛平野ヲ西ニ劃セル山脈突兀トシテ削立スルヲ以テ特ニ著名ナリ赤城榛名ニ山ト併セテ上毛三山ト称セラレ白雲山、金洞山、錦鷄山ノ三峯アリ中央ナル金洞山ニ於テ山姿岩■最モ多種多様ニシテ石門アリ石柱アリ諸木ノ之ヲ裝點スルアリテ一段風致ヲ添フ集塊岩ヨリレル此ノ種ノ奇岩ハ甚ノ数少カラサルモ斯ク一ヶ所ニ種々形状ヲ成セルモノ少ク関東ニ於ケル代表的ノモノナルベシ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  奥津渓  妙国寺庭園  妙心寺庭園  妙義山  妙見浦  姨捨  孤篷庵庭園


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みょうぎさん」の関連用語

みょうぎさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みょうぎさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS