三谷町北区山車蔵
名称: | 三谷町北区山車蔵 |
ふりがな: | みやちょうきたくやまぐら |
登録番号: | 23 - 0254 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造平屋建、瓦葺、建築面積35㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正10年 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県蒲郡市三谷町七舗153-1他 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 『愛知県の近代和風建築』(愛知県教育委員会 2007)。 |
施工者: | |
解説文: | 通りに西面して敷地を占め、前面に引き回しの場を設ける。煉瓦造で、桁行・梁間とも5.9mの規模で、切妻造桟瓦葺とする。山車を収蔵するため、開口部はアーチ頂部まで6m高に及び、銅板張の両開戸をたてる。煉瓦造の山車蔵という数少ない遺構である。 |
建築物: | リデル、ライト両女史記念館 一木歯科医院 三条市歴史民俗産業資料館 三谷町北区山車蔵 上野家住宅旧診療所 下横瀬公民館 下関市立長府博物館本館 |
- みやちょうきたくやまぐらのページへのリンク