べろ‐べろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > べろ‐べろの意味・解説 

べろ‐べろ

【一】[副]

舌を出して、しきりに物をなめるさま。「手を—(と)なめる」

火が勢いよく燃えるさま。

「焔の赤い舌が—と長く立った」〈長塚・土〉

やわらかいさま

臓腑は丁度斯う大風呂敷の包のように—したままで」〈藤村破戒

【二】形動

酔ってろれつが回らないさま。正体がないほどに、ひどく酒に酔ったさま。べろんべろん。「飲みすぎて—になる」

薄っぺらなさま。

「—の薄羽織着て」〈漱石道草

アクセント【一】ロベロ、【二】はベロベロ


えびす (料理)

(べろ‐べろ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 09:48 UTC 版)

富山県の郷土料理「べっこう」

えびすとは、石川県金沢市の郷土料理である。べろべろとも言う[1]富山県ではべっこうとも言われる[2]

概要

江戸時代の料理書『江戸料理通』『料理百珍』に記される「たまご寒天」がルーツとされる[1]。当時、貴重品だった卵と砂糖をごちそうに仕立てたものである[1]祭礼正月おせち料理によく振舞われる[1][3]

水に浸した寒天を弱火にかけて溶かし、しょうゆ、みりん、砂糖、生姜を加えた後、溶き卵を流し込んで固める[1][4]。金沢や能登では砂糖と醤油が味付けのベースになるため、べっこう色の見た目をしているが、小松や加賀地区では砂糖と塩で味付けするため、白っぽい見た目になる[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f えびす / べろべろ 石川県 | うちの郷土料理:農林水産省”. www.maff.go.jp. 2020年12月1日閲覧。
  2. ^ べっこう”. 日本うま味調味料協会. 2013年7月21日閲覧。
  3. ^ 全国学校栄養士協議会 > 郷土料理全国マップ > 富山県 べっこう”. www.zengakuei.or.jp. 2020年12月1日閲覧。
  4. ^ べっこう | 日本うま味調味料協会”. www.umamikyo.gr.jp. 2020年12月1日閲覧。

外部リンク


べろべろ

出典:『Wiktionary』 (2021/09/17 18:00 UTC 版)

副詞

べろべろ

  1. しきりと舌で舐めるさま。
  2. 薄っぺらいさま。

発音

形容動詞

べろべろ

  1. 薄物が何かの表面付着し不安定なさま。
  2. ひどく酒に酔ったさま。

発音

類義語


「べろべろ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

べろ‐べろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



べろ‐べろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえびす (料理) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのべろべろ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS