ぶろっきんぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぶろっきんぐの意味・解説 

ブロッキング【blocking】

読み方:ぶろっきんぐ

バスケットボール・アメリカンフットボールなどの球技で、からだの接触により相手動き攻撃封じること。バスケットボールでは反則となる。ブロック

バレーボールで、相手スパイクを防ぐためにネット際でジャンプをして両手・腕で壁をつくるプレーブロック

ボクシングで、肩・腕・ひじなどで相手パンチ受け止める防御法のこと。ブロック

西から東へ移動している移動性高気圧低気圧流れ停滞する現象上空偏西風波動著しく南北蛇行し異常気象現れやすい。ブロッキング現象

インターネット上で違法性のある児童ポルノ海賊版コンテンツ閲覧できないよう、プロバイダー通信事業者接続強制的に遮断すること。従来フィルタリングと同じ意味合い使われたが、近年では、法規制のっとり行われるものをブロッキング、閲覧者便宜をはかるために提供されるものフィルタリングサービス)と使い分けることが多い。インターネットブロッキングネットブロッキングサイトブロッキング。→オーバーブロッキングフィルタリングサービス




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶろっきんぐ」の関連用語

1
ブロッキング現象 デジタル大辞泉
100% |||||


3
DNSブロッキング デジタル大辞泉
100% |||||

4
オーバー‐ブロッキング デジタル大辞泉
100% |||||

5
ブロッキング高気圧 デジタル大辞泉
100% |||||

6
ブロッキング デジタル大辞泉
54% |||||

ぶろっきんぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶろっきんぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS