不等沈下
【英】: uneven settlement
地盤の支持力などの局部的な強度不足に伴って生じる構造物などの不均一な沈下をいう。 消防法では 1,000 kL 以上の液体危険物タンクを設置する場合において、タンク荷重に対する地盤の支持力などを勘案し、設計段階における地盤の計算不等沈下量の許容値を以下のように定めている。 (1) 直径が 15m 未満の場合:5cm (2)直径が 15m 以上の場合:当該タンクの直径の 300 分の 1 また、1,000 kL 以上の既存の液体危険物タンクにおいて、当該タンクの直径の 100 分の 1 以上の不等沈下が発生した場合は、市町村長などによる保安に関する検査を受けなければならないとしている。 |

ふとうちんかと同じ種類の言葉
- ふとうちんかのページへのリンク