ぴすとんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぴすとんの意味・解説 

ピストン【piston】

読み方:ぴすとん

内燃機関蒸気機関シリンダー内を往復運動する円板状または円柱状の部品流体から圧力受けたり流体圧縮したりしてエネルギー授受を行う。プランジャー

半音階吹奏できるように、金管楽器取り付けられ管長変える装置

休みなく往復繰り返すこと。「送迎バスを—で運転させる

[補説] 1は、同じ構造をした小規模・小サイズ器具についてもいう。注射器の内筒など。

「ピストン」に似た言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぴすとん」の関連用語

1
ピトン デジタル大辞泉
100% |||||

2
トランク‐ピストン デジタル大辞泉
100% |||||

3
ピストン‐エンジン デジタル大辞泉
100% |||||

4
ピストン‐ピン デジタル大辞泉
96% |||||

5
モーントワピトン国立公園 デジタル大辞泉
96% |||||

6
アピトン デジタル大辞泉
78% |||||

7
ピストン輸送 デジタル大辞泉
78% |||||

8
ピストン‐ポンプ デジタル大辞泉
70% |||||

9
ピストン‐リング デジタル大辞泉
52% |||||


ぴすとんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぴすとんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Juggling DonutsJuggling Donuts
Copyright (C) 2025 by JugglingDonuts

©2025 GRAS Group, Inc.RSS