百済寺本坊喜見院書院
| 名称: | 百済寺本坊喜見院書院 | 
| ふりがな: | ひゃくさいじほんぼうきけんいんしょいん | 
| 登録番号: | 25 - 0053 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積200㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和15頃 | 
| 代表都道府県: | 滋賀県 | 
| 所在地: | 滋賀県東近江市百済寺丁323 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 滋賀県近代和風建築総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 湖東三山のひとつ百済寺の本坊にあって,庭に面して建つ大型の入母屋造書院。平面は,仏間や書院の間などからなる2列6室の居室の2方に広縁を取り,四方に濡縁を張る。年代は新しいが,細部の造作とも伝統的な工法になる。設計・施工は大工の宮部太兵衛。 | 
| 建築物: | 玉宝院本堂 田無神社参集殿 白鬚神社社務所 百済寺本坊喜見院書院 皆楽座 盛田牧場馬頭観音堂奥殿 盛田牧場馬頭観音堂拝殿 | 
- 百済寺本坊喜見院書院のページへのリンク