ひとつだけ (JUDY AND MARYの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 05:54 UTC 版)
「ひとつだけ」 | ||||
---|---|---|---|---|
JUDY AND MARY の シングル | ||||
初出アルバム『WARP』 | ||||
B面 | Sugar cane train | |||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | エピックレコーズ | |||
作詞・作曲 | YUKI、TAKUYA | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
JUDY AND MARY シングル 年表 | ||||
| ||||
『ひとつだけ』は、日本のロックバンド、JUDY AND MARYの19枚目のシングル。
解説
- 2000年7月5日にエピックレコーズよりリリースされた。
- 本作に収録された2曲は、ともにアルバム『WARP』に収録された。なお、表題曲はシングルとはボーカルを撮り直しており、『COMPLETE BEST ALBUM「FRESH」』にもそちらのものが使用されているので、シングルバージョンはこのシングルのみの収録となっている。
- オリジナルアルバムを通じて曲順最後の曲となっている。
収録曲
- ひとつだけ (5:12)
- Sugar cane train (3:48)
- ひとつだけ (backing track) (5:12)
- 作曲・編曲:TAKUYA
収録アルバム
- WARP (#1,2、#1はボーカルが新録)
- COMPLETE BEST ALBUM「FRESH」 (#1、ボーカルが新録)
|
「ひとつだけ (JUDY AND MARYの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼が世界にひとつだけの人形を作る
- あなたにひとつだけお願いがあります。
- 私はひとつだけ言いたい。
- ひとつだけお願いがあります。
- 全てを捨ててこのレストランをやる目的はひとつだけでした。
- もうひとつだけご辛抱を願わなければならない事があるのです.
- ただひとつだけ伝わった本
- ひとつだけの例
- ひとつだけであるさま
- しかし,ひとつだけ彼が操(あやつ)れないものがある―それは,人の意志だ。
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- ANDゲートの出力の逆である出力を生じる論理ゲート
- DUMAND計画という,海底でニュートリノを検出しようとする国際プロジェクト
- ひとつだけ_(JUDY_AND_MARYの曲)のページへのリンク