手紙をかくよとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > JUDY AND MARYの楽曲 > 手紙をかくよの意味・解説 

手紙をかくよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 05:53 UTC 版)

「手紙をかくよ」
JUDY AND MARYシングル
初出アルバム『POP LIFE
B面 帰れない2人 (アフリカン カジュアル ヴァージョン)
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコーズ
作詞・作曲 YUKITAKUYA
チャート最高順位
JUDY AND MARY シングル 年表
イロトリドリ ノ セカイ
1998年
手紙をかくよ
1998年
Brand New Wave Upper Ground
2000年
テンプレートを表示

手紙をかくよ』(てがみをかくよ)は、日本ロックバンドJUDY AND MARYの17枚目のシングル

解説

収録曲

  1. 手紙をかくよ (4:06)
    (作曲:TAKUYA 編曲:JUDY AND MARY)
  2. 帰れない2人 (アフリカン カジュアル ヴァージョン) (5:40)
    (作曲:恩田快人 編曲:TAKUYA)
    数少ないアルバム未収録バージョン。このシングルでしか聴けない。
  3. 手紙をかくよ (Backing Track) (4:05)
    (作曲:TAKUYA 編曲:JUDY AND MARY)

全作詞:YUKI

収録アルバム

『手紙をかくよ』
JUDY AND MARYミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル J-POP
レーベル エピックレコードジャパン
JUDY AND MARY 映像作品 年表
ミュージック ファイター
1998年
手紙をかくよ
1998年
POP LIFE SUICIDE 1
1999年
テンプレートを表示

映像作品

解説

  • PV2本を収録したビデオシングル。表記などわずかな違いを除けば、CDシングルとジャケットは同じである。VHSのみでの発売であり、DVDなどで再発売はされていない。同名のCDシングルと同時発売であり、収録曲も今回は同じである。

収録曲

  1. 手紙をかくよ
  2. 帰れない2人 (アフリカン カジュアル ヴァージョン)
    • この曲はリミックスヴァージョンなのだが、本来のオリジナルヴァージョンにはPVが存在せず、このヴァージョンのみPVが存在する。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手紙をかくよ」の関連用語

手紙をかくよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手紙をかくよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの手紙をかくよ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS