ばばこちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ばばこちょうの意味・解説 

ばば‐こちょう〔‐コテフ〕【馬場孤蝶】

読み方:ばばこちょう

[1869〜1940英文学者翻訳家随筆家高知生まれ本名、勝弥。辰(たつい)の弟。島崎藤村戸川秋骨らと親交を結び、「文学界同人となった慶大教授。著「明治文壇回顧」など。


馬場孤蝶(ばば・こちょう)

本名馬場勝弥。1869年(明2)、高知市生まれ自由民権運動政論家、馬場辰猪の弟。
明治学院時代は、島崎藤村戸川秋骨同級。「文学界同人
慶応大学教授だったが、早稲田大学講義をしていた頃、学生だった森下雨村知り合う
森下雨村が「新青年編集長となると海外作品について教示仰がれ1922年(大11)、「アランポオの研究」を寄稿
江戸川乱歩処女作二銭銅貨」を紹介もなしに馬場孤蝶に送りつけたが、返事がないのに苛立って原稿を採り返し森下雨村送りつけてデビュー果たしたという挿話がある。
1940年(昭15)、死去




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばばこちょう」の関連用語

1
戸川秋骨 デジタル大辞泉
76% |||||

2
馬場 デジタル大辞泉
76% |||||

3
馬場孤蝶 デジタル大辞泉
76% |||||

ばばこちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばばこちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS