橋本酒造主屋
名称: | 橋本酒造主屋 |
ふりがな: | はしもとしゅぞうしゅおく |
登録番号: | 17 - 0133 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積391㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 文化11(1814) |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県加賀市動橋町イ184 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 宝暦10年(1760)創業の造り酒屋。 『橋本酒造主屋・離座敷・蔵八棟・表門および塀実測調査報告書』(金沢工業大学建築史研究室 2005年) |
施工者: | |
解説文: | 街道に東面して建つ。主体部は桁行7間,梁間7間規模,切妻造,桟瓦葺のつし2階建町家で,南寄りに通り土間を通し,南に1列,北に3列の諸室を配する。南端はもと釜場で,高い吹き抜けで,棟上に越屋根を載せる。江戸後期における造り酒屋の主屋の好事例。 |
- 橋本酒造主屋のページへのリンク