のと里山里海号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > のと里山里海号の意味・解説 

のと里山里海号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 17:38 UTC 版)

のと鉄道七尾線」の記事における「のと里山里海号」の解説

2015年4月29日から運行されている観光列車で、専用のNT300形気動車使用し水曜日を除く平日に「カジュアルコース」、土日祝日に「ゆったりコース」が運行される平日土日祝日ともに、朝に下り1本、正午前後に1往復午後に1往復運行される祝日を除く水曜日専用車使用されず、運休もしくは普通列車となる。 「カジュアルコース」は午後の1往復普通列車との併結で、朝の下り1本と正午前後の1往復専用車両の単独運行である。各駅停車で、専用車両に乗車する場合運賃のほかに乗車整理券310円、2019年10月1日現在)が必要である。祝日を除く水曜日は、朝の下り1本はNT200形の普通列車差し替えられ、正午前後の1往復運休午後の1往復専用車両の連結されない普通列車となる。 「ゆったりコース」は全席要予約座席指定制で、スイーツ寿司御膳地酒提供する飲食付きプラン設定されている。飲食付きプラン内容料金列車によって異なる。飲食なしで利用する場合乗車区間運賃指定席料金大人1530円、子供1020円、2019年10月1日現在)が必要。「ゆったりコース」の運行日は、「ゆったりコース」と同時刻の普通列車運休となる。七尾駅和倉温泉駅穴水駅発着時刻は「カジュアルコース」と同時刻であるが、途中和倉温泉駅以外では乗降できない。 「カジュアルコース」「ゆったりコース」ともに、能登中島駅では午後の上りを除き10前後一時停車し駅構内保存されているオユ10形郵便車見学できるほか、能登中島駅 - 穴水駅間の七尾湾沿いの3か所で停車徐行するこのため普通列車よりも全線所要時間長くなる運行開始当初ゆったりコース下り3本上り2本、カジュアルコースが3往復設定されていたが、2016年3月26日ダイヤ改正ダイヤ共通化され両コースとも下り3本上り2本となっている。

※この「のと里山里海号」の解説は、「のと鉄道七尾線」の解説の一部です。
「のと里山里海号」を含む「のと鉄道七尾線」の記事については、「のと鉄道七尾線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「のと里山里海号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のと里山里海号」の関連用語

のと里山里海号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のと里山里海号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaののと鉄道七尾線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS