能代市議会議事堂
名称: | 能代市議会議事堂 |
ふりがな: | のしろしぎかいぎじどう |
登録番号: | 05 - 0148 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積516㎡ |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和25 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県能代市上町1-3 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 市役所第一庁舎の南側に位置する。正面18m,側面31m規模の木造2階建で,正面に玄関ポーチを設ける。小屋組はクイーンポストトラス形式。幾何学的構成の正面ファサードをつくり,側面には広い窓を密に配するなど,洋風意匠を基調とするデザイン。 |
- 能代市議会議事堂のページへのリンク