なすだっくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なすだっくの意味・解説 

ナスダック(なすだっく)

NASD全米証券業協会)が運営する店頭株市場

現在、ハイテク産業中心に5,000社を超える成長企業登録している。マイクロソフトインテルシスコシステムズ含め多くハイテク関連企業などが、ナスダックで株式公開している。

登録銘柄すべての株価から計算されるナスダック総合指数は、登録比率の高いハイテク株値動き連動し世界中株式市場大きな影響与えている。ニューヨーク証券取引所ダウ工業平均株価並びナスダック総合指数株式市場動向を表す指標として大きな役割をもっている。

ナスダックは、NASD全米証券業協会)により1971年創設された。当時は、市場証券会社コンピュータネットワークで結ぶ画期的な証券市場システム導入注目された。ニューヨーク証券取引所比較し赤字企業でも上場可能になるなど株式登録の基準緩やかに設定されている。このため多くベンチャー企業にとって、重要な資金調達の場として活用されている。

株式市場規模を表す時価総額は、およそ6兆ドルである。これは、東京証券取引所第一部)の時価総額440兆円を超える規模となっている。

なお、ナスダック総合指数は、1999年1月の2,200ポイントから、2000年3月10日には5,048.62ポイントをつけ、過去最高値記録している。

(2000.04.16更新



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

なすだっくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なすだっくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS