長垂の含紅雲母ペグマタイト岩脈
名称: | 長垂の含紅雲母ペグマタイト岩脈 |
ふりがな: | ながたれのがんこううんもぺぐまたいとがんみゃく |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 福岡県 |
市区町村: | 福岡市西区長垂 |
管理団体: | 福岡市(昭9・4・25) |
指定年月日: | 1934.01.22(昭和9.01.22) |
指定基準: | 地1,地7 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 長垂山ヲ中心トシ博多灣ニ臨メル約二〇〇平方メートルノ地ニ黒雲母花崗岩及ビ古生層ヲ貫キテ噴出セル岩脈ニシテ諸種ノ花崗岩質岩脈ノ露出セルアリ含紅雲母ペクマタイト岩脈ハ其主ナルモノニシテ石英微斜長石加里雲母ノ巨晶ト紅雲母柘榴石滋鐵鑛ベリルスピネル(セイロナイト)トパーツ等ノ微晶トヨリ成リ縞状構造ヲ呈ス紅雲母ハ加里雲母ト共ニ産シ淡紫紅色ノ美麗ナル鱗状結晶群ヲナセルヲ以テ古來該鑛物ノ産地トシテ有名ナリシガ近年分析ノ結果リシウムノ外ルビヂウムノ如キ稀有元素ヲ含有スルコト發見セラレ一層著名トナリシモノナリ 又セイロナイトハ含鐵スピネルノ一種トシテ其産出稀有ナルモノナリ |
天然記念物: | 鎌掛谷ホンシャクナゲ群落 鎧袖 鎮西村のカツラ 長垂の含紅雲母ペグマタイト岩脈 長幕崖壁および崖錐の特殊植物群落 長泉寺の大イチョウ 長瀞 |
- ながたれのがんこううんもぺぐまたいとがんみゃくのページへのリンク