ないとガイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:11 UTC 版)
「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事における「ないとガイド」の解説
当初は土曜日23時台だったが、宇田川清江の曜日変更に伴って2005年度から日曜日に移動。2006年4月から12月までは随時、0時台にハイビジョンテレビ(現・BSプレミアム)「眠れないあなたへ ラジオ深夜便から」と同時放送されていた。 以後、年度により深夜便の開始時間が23:40または0時となる場合、0時台に放送する。 第1週から第5週までそれぞれに特集するジャンルを定め、そのテーマにまつわる様々な話題・薀蓄を紹介する。第5週は第5週がある月のみ放送する。 第1週「待ち合わせは映画館で」 青柳秀侑(あおやぎ・ひですけ。映画評論家、フリーアナウンサー=元文化放送) - 近日上映される映画の中から毎回3本程度取り上げて作品の粗筋、見所を語る 第2週(2016年度より)「酒で綴るにっぽんの旅」 吉田類(俳人・イラストレーター) 第3週(2010年度より)「書評・わたしのお勧めブックス」 松田哲夫(編集者) - 毎月文芸書を3冊程度取り上げて、その一部分の朗読を交えて見所を紹介すると共に、当月の文芸界のトピックスも届ける 第4週(2010年度より)「スポーツいちおし」 山本浩(法政大学教授、スポーツ評論家、元NHKアナウンサー)、または木ノ原旬望(スポーツライター)、松瀬学(スポーツライター)、小林信也(同左) - 当初は、山本1名だけだったが、2013年から木ノ原との交代制。2014年からさらに松瀬を加え3人、2015年からはさらに小林も含め4人の交代制となった。 第5週(2014年度より)「旬の味・旬の食材」 土井善晴(料理家)
※この「ないとガイド」の解説は、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の解説の一部です。
「ないとガイド」を含む「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事については、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の概要を参照ください。
- ないとガイドのページへのリンク