東京女子大学本館
名称: | 東京女子大学本館 |
ふりがな: | とうきょうじょしだいがくほんかん |
登録番号: | 13 - 0027 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造地下1階地上4階建,一部瓦葺,建築面積1015㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和6 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都杉並区善福寺2-6-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧『東京の近代洋風建築』(東京都教育委員会,1991) |
施工者: | |
解説文: | 図書館として建設。レーモンドによる大正10年のキャンパス計画に予定されており,着工は遅れて昭和期にずれこんだが,初期レーモンドの特徴であるライト調の面影を残す。校舎ゾーンの中心的建造物で,正門の突き当たりに位置する。 |
建築物: | 東京大学法文2号館 東京女子大学6号館 東京女子大学7号館 東京女子大学本館 東京女子大学講堂・礼拝堂 東京農工大学農学部本館 東海学園大講堂 |
- とうきょうじょしだいがくほんかんのページへのリンク