とうきょうこうぎょうひんとりひきじょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > とうきょうこうぎょうひんとりひきじょの意味・解説 

東京工業品取引所

読み方:とうきょうこうぎょうひんとりひきじょ
別名:東工取
英語:Tokyo Commodity ExchangeTOCOM

貴金属ゴムアルミニウム石油など16種類先物取引を行うための商品取引所運営している企業の名称東京都中央区所在する

経済産業研究所によれば2010年の東京工業品取引所の取引高は2764万枚で、世界商品取引所のうち第11位である。また、東京工業品取引所の取引高推移は、2004年の7445万枚世界第3位)、2006年の6367万枚世界第6位)、2008年の4103万枚世界10位)と年々減少傾向にある。取引高減少に伴い、東京工業品取引所の決算は、2011年3月期まで単体3期連続最終赤字計上している。

東京工業品取引所の江崎格社長2011年11月15日東京証券取引所東証)と大阪証券取引所大証)との経営統合により設立予定されている「日本取引所グループ」への合流検討していることを明らかにしている。

ちなみに日本商品取引所には、東京工業品取引所の他に関西商品取引所東京穀物商品取引所などがある。

関連サイト
東京工業品取引所
関西商品取引所
東京穀物商品取引所
日本に商品先物取引市場は必要か? - 経済産業研究所PDF

とうきょう‐こうぎょうひんとりひきじょ〔トウキヤウコウゲフヒンとりひきジヨ〕【東京工業品取引所】

読み方:とうきょうこうぎょうひんとりひきじょ

東京商品取引所」の旧称



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうきょうこうぎょうひんとりひきじょ」の関連用語

1
東京工業品取引所 デジタル大辞泉
100% |||||

とうきょうこうぎょうひんとりひきじょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうきょうこうぎょうひんとりひきじょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS