津和野カトリック教会
| 名称: | 津和野カトリック教会 |
| ふりがな: | つわのかとりっくきょうかい |
| 登録番号: | 32 - 0005 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積131㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和4 |
| 代表都道府県: | 島根県 |
| 所在地: | 島根県鹿足郡津和野町大字後田ロ66-7 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
| 施工者: | |
| 解説文: | この教会は,長崎浦上のキリシタン信徒の殉教地として知られる津和野にビリオン神父によって創設されたもので,現在の建物は昭和4年の再建である。木造平屋建の単塔式のゴシック様式になり,簡潔な図柄のスデンドグラスのある教会として親しまれている。 |
- つわのかとりっくきょうかいのページへのリンク