ちかけいざいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 商取引 > 経済 > ちかけいざいの意味・解説 

ちか‐けいざい【地下経済】


地下経済(ちかけいざい)

公式の経済統計では把握できない隠れた経済活動

金銭やり取りはすべて、経済活動として捉えられるその中でも、脱税麻薬取引賭博詐欺売春密輸などによるカネ移動は表には出てこないので、一般に、地下経済と呼ばれている。

地下経済の市場規模測るのは容易なことではない。しかし、経済活動実態つかんだり、課税から逃れている所得把握するためには、地下経済を推計するしか方法がないのも事実。そこで、横浜銀行シンクタンクである浜銀総合研究所は、「わが国の地下経済の規模推計する」と題した報告発表した

それによると、日本全体の地下経済は、1998年度において最大16兆円に上るとされる。これは、国内総生産 (GDP) の3.2%に相当する規模となっている。その内訳は、脱税134000億円、暴力団非合法所得で 2兆1300億円、売春で6800億円などと続く。

全体としてみれば縮小傾向あるようだが、女子中高生中心としたいわゆる「援助交際」の市場拡大しつつあり、その規模は 570億円に達した東京都が行ったアンケート警察庁がまとめた補導件数などをもとに、全国15万人女子中高生援助交際をし、1人あたり平均5回の援助交際で37.5万円稼いだとの仮定計算した結果だ。

地下経済の市場規模大きくなると、公式の経済統計のみに頼った経済政策では効果出ない考えられ何らかの対策が必要となる。

(2001.06.12更新




ちかけいざいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちかけいざい」の関連用語

ちかけいざいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちかけいざいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS