ちく‐ととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちく‐との意味・解説 

ちく‐と

[副]

針などでちょっと刺すさま。ちくりと。ちくっと。

蚊遣火消えて頸筋のあたりを—刺す」〈漱石一夜

しばかり。ちょっと。ちと。

小銭(せん)があらば、—貸さんせ」〈滑・膝栗毛・五〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちく‐と」の関連用語

1
英国建築都市環境委員会 デジタル大辞泉
78% |||||



4
天竺浪人 デジタル大辞泉
34% |||||

5
デジタル大辞泉
34% |||||

6
14% |||||


8
14% |||||



ちく‐とのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちく‐とのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS