ぞうようとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぞうようの意味・解説 

ぞう‐よう〔ザフエウ〕【雑×徭】

読み方:ぞうよう

律令制で、令で定められ歳役のほかに、国司によって公民課せられた労役正丁1年60日、次丁30日中男15日限度とし、土木工事などに従ったざつよう


ぞう‐よう〔ザフ‐〕【雑用】

読み方:ぞうよう

ざつよう(雑用)

雑多なものの費用雑費

「—がほしくなるから書物でも売ろうということになる」〈子規仰臥漫録


雑徭 (ぞうよう)


ぞうよう

京ことば意味
ぞうよう  費用雑費

ぞうよう

方言意味
ぞうよう 雑費費用。「雑用(ぞうよう)」の意味

雑用

読み方:ぞうよう

  1. 〔楽〕食費食扶持のことを云ふ。役者太夫元対する関係の中に平雑用」「手雑用」「引雑用」等、食費支弁方法上の種類がある。

分類

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

雑徭

(ぞうよう から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 10:06 UTC 版)

雑徭(ぞうよう、ざつよう)は、中国及び日本律令制下での労役の形態を取る租税制度である。


  1. ^ 渡邊信一郎「唐代前期賦役制度の再検討」(初出:『唐代史研究』第11号(2008年)/所収:『中國古代の財政と國家』(汲古書院、2010年)第12章)


「雑徭」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぞうよう」の関連用語

ぞうようのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぞうようのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2024,Hofu Virtual Site Museum,Japan
京ことば京ことば
Copyright (C) 2024 我流京都探訪 All rights reserved.
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2024 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雑徭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS