そう-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > 部屋 > そう-の意味・解説 

らしい、みたい、そ(う)

大阪弁 訳語 解説
らしい、みたい、そ(う) らしい、みたい、そう、
ぽい、げ
伝聞推測○○のようであると他人から聞いた。「みたい(な)」は「見た様(な)」の転。「らしい」が最も新し言い方で、優先的に使う。きょう先生休みらしいわ。伝聞を表す言い方では、伊勢伊賀で「げな」、志摩で「てわい」「てわれ」、北牟婁で「ちゃうわい」「ちゃうわれ」、南牟婁で「つあ」。


らしい、みたい、そ(う)

大阪弁 訳語 解説
らしい、みたい、そ(う) らしい、みたい、そう、
ぽい、げ
様子様態○○のように見える。「みたい(な)」は「見た様(な)」の転。「らしい」が最も新し言い方優先的に使い形容詞的活用をする。あほらしぃてやってられるかいな、きちゃならしい顔や。東京に多い言い方の、できなさそう、は、でけへんのとちゃうか、大丈夫そう、は、大丈とちゃうか、遊んでそう、は、遊んでるみたい、バカっぽい、は、あほらし行けるっぽい、は、行けるみたい、良さげ、は、良さそ、かわいげのない、は、かわいらしさのない、となる。「みたく」はもともと磐城岩代方言





そう-と同じ種類の言葉

このページでは「大阪弁」からそう-を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からそう-を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からそう- を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「そう-」に関係したコラム

  • FXのダブルトップでのエントリーポイントを見つけるには

    ダブルトップとは、チャートが「W」の字を上下反転したように形成されていることです。ダブルトップが形成されると、2つのエントリーポイントが発生します。下の図は、ダブルトップを形成したチャートです。ダブル...

  • FXのダブルボトムでのエントリーポイントを見つけるには

    ダブルボトムとは、チャートが「W」の字のように形成されていることです。ダブルボトムが形成されると、2つのエントリーポイントが発生します。下の図は、ダブルボトムを形成したチャートです。ダブルボトムが形成...

  • CFDの取引ツールの比較

    CFD業者では、CFD取引のためにチャートやテクニカル指標などを表示するツールを用意しています。ここではCFD業者の取引ツールを紹介します。▼DMM.com「PRO TRADE」、「SIMPLE TR...

  • CFDのVIX指数の見方

    VIX指数とは、アメリカ合衆国の代表的な株価指数のSP500のボラティリティをもとに算出した指数のことです。VIX指数は、Volatility Indexの略です。ボラティリティは0%から100%まで...

  • 株式の投資基準とされるPBRとは

    株式の投資基準とされるPBR(Price Book-value Ratio)とは、時価総額が株主資本の何倍かを示す指標のことで、株価純資産倍率とも呼ばれています。PBRは、次の計算式で求めることができ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そう-」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||



6
92% |||||

7
92% |||||

8
奏聞 デジタル大辞泉
92% |||||

9
客僧 デジタル大辞泉
92% |||||

10
曽子 デジタル大辞泉
92% |||||

そう-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そう-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS