しん・げんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > しん・げんの意味・解説 

しんげん【信玄】

読み方:しんげん

武田信玄のこと。


しん‐げん【森厳】

読み方:しんげん

形動[文]ナリ秩序整然としていて、おごそかなさま。「—な境内


しん‐げん【×箴言】


しん‐げん【進言】

読み方:しんげん

[名](スル)目上の者に対して意見申し述べること。「機構改革を—する」


しん‐げん【震源】

読み方:しんげん

地震の際、地球内部で、最初に地震波発生した点。→震源地震央

ある事件などの起こったもと。また、そのもととなる人。「うわさ話の—」

「震源」に似た言葉

シンゲン

読み方:しんげん

  1. 粥ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・福島県

分類 福島県


信玄

読み方:しんげん

  1. 甲斐絹類。〔第七類 雑纂
  2. 甲斐絹のことをいふ。武田信玄甲斐国石水寺城に生れ法名を信玄といふ、だから甲斐絹のことを信玄といふたのである。〔犯罪語〕
  3. 甲斐絹類を云ふ。
  4. 甲斐絹武田信玄甲斐領主だつたから。〔香〕

分類 犯罪語、香

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



しん・げんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しん・げん」の関連用語

1
信玄 デジタル大辞泉
100% |||||

2
震源断層 デジタル大辞泉
100% |||||

3
96% |||||

4
96% |||||


しん・げんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しん・げんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS