ぎげんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > ぎげんの意味・解説 

ぎ‐げん【偽言】

読み方:ぎげん

いつわり言葉。うそ。虚言

玉女彼の—を信じたのだ」〈木下尚江良人の自白


ぎ‐げん【戯言】

読み方:ぎげん

たわむれにいう言葉冗談

「戯言」に似た言葉

ぎげん【義玄】

読み方:ぎげん

臨済(りんざい)


ぎ‐げん【魏源】

読み方:ぎげん

[1794〜1856中国、清の学者・思想家邵陽(しょうよう)(湖南省)の人。字(あざな)は黙深(もくしん)。公羊学(くようがく)を通して経世実用の学に努めた。著「海国図誌」は、日本幕末開国論影響与えた。他に「詩古微」「書古微」など。


ぎげん 【魏源】

中国清代後期思想家湖南省陽の人。字は黙深。経世実用の学(公羊学)を修めたが、仏教学んだ。「夷を以て夷を制する」と主張した。著『聖武記』『海国図説』他。(一七九四~一八五六

ぎげん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/23 17:12 UTC 版)

同音異義語

ぎげん




ぎげんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎげん」の関連用語

1
義玄 デジタル大辞泉
100% |||||

2
臨済義玄 デジタル大辞泉
100% |||||

3
データ定義言語 デジタル大辞泉
100% |||||

4
偽玄武岩質玻璃 デジタル大辞泉
100% |||||

5
戯言 デジタル大辞泉
94% |||||



8
偽言 デジタル大辞泉
58% |||||


10
臨済 デジタル大辞泉
36% |||||

ぎげんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎげんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのぎげん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS