松籟亭
| 名称: | 松籟亭 |
| ふりがな: | しょうらいてい |
| 登録番号: | 34 - 0013 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積81㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和11 |
| 代表都道府県: | 広島県 |
| 所在地: | 広島県呉市下蒲刈町下島字池之浦3158 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | 安井清「松籟亭について」(『和風』46号、1993) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 満鉄に関連する車両会社の社長が接待用に建設した「万里荘」の離れ座敷として建てられた。数多くの数寄屋を手がけた平田雅哉の初期の作品で,栗のナグリ仕上げの広縁や吟味された材料を用いた3畳台目の茶席に見るべきものがある。平成4年に現在地に移築。 |
- しょうらいていのページへのリンク