公園緑地地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:58 UTC 版)
美浜区ひび野1、2丁目、美浜1丁目、豊砂1丁目 東京湾岸や海浜幕張駅東部に県立幕張海浜公園(約71.9ヘクタール、日比谷公園の約4倍)や住宅地区に多数の緑地・公園が整備されている。人工海浜「幕張の浜」が立地し、平日の昼食時にはビジネスマン、サラリーマン、オフィスレディー(OL)の憩いの場として、休日は家族やカップルなどで賑わいを見せる。また、世界との交流を目指して整備された池泉回遊式の日本庭園「見浜園」があり、庭園内には本格的な数寄屋造りの茶室「松籟亭(しょうらいてい)」も完備されている。 幕張海浜公園内にはプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地である千葉マリンスタジアムが立地している。また、レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ(レッドブル・エアレース千葉)の開催地ともなっている。 近年では千葉マリンスタジアムの隣に日本サッカー協会(JFA)が整備するサッカー日本代表出場選手の練習拠点「高円宮記念JFA夢フィールド」を竣工しており、他の競技と連携した一大スポーツ拠点として発展している。
※この「公園緑地地区」の解説は、「幕張新都心」の解説の一部です。
「公園緑地地区」を含む「幕張新都心」の記事については、「幕張新都心」の概要を参照ください。
- 公園緑地地区のページへのリンク