松風閣(旧広坂御広式御対面所)
名称: | 松風閣(旧広坂御広式御対面所) |
ふりがな: | しょうふうかく(きゅうひろさかおひろしきごたいめんじょ) |
登録番号: | 17 - 0082 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積241㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 天保5(1834) |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県金沢市本多町3-2-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 第12代金沢藩主前田斉広の娘が第9代本多政和に嫁いだ際の造営『金沢市史 資料編17』(金沢市) |
施工者: | |
解説文: | 本多家上屋敷地に造営された御広式の対面所部で,2間床と1間の床脇をもつ12畳御対面所・18畳二ノ御間・9畳間の列,1間幅畳廊下の列,御客座敷の列の3列構成を寄棟屋根に収め,庭園側に畳縁と濡縁を付す。金沢藩重臣の住宅遺構として貴重。 |
- しょうふうかくのページへのリンク