しゅくけいえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > しゅくけいえんの意味・解説 

縮景園

名称: 縮景園
ふりがな しゅくけいえん
種別 名勝
種別2:
都道府県 広島県
市区町村 広島市中区上幟町
管理団体 広島県(昭15・830)
指定年月日 1940.07.12(昭和15.07.12)
指定基準 名1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 園ハ淺野家ノ別邸ニシテ泉邸トモセラル 元和年間第三代長晟ノ創設スルトコロ爾來世々藩主之ニ修飾ヲ加ヘタルモ特ニ第九代重晟ハ京都庭師清水七郎右衛門ヲシテ大ニ改修ヲ行ハシメ略現在ノ景觀ヲ呈スルニ至レリ 中央一大苑池ヲ穿チ濯■池ト云フ中ニ十數箇ノ島嶼ヲ置ク池ハ南北セラレタル支那風ノ跨虹ニ依ツテ二分セラル 東部北部ニ迎暉峯、臨瀛岡等ノ築山アリ西部馬場ヲ設ク亭館ヲ各所配置清風館東北豁如タル庭景ヲ眺メ明月亭ハ神田川二葉山借景ヲ有ス 江戸時代ニ發逹セル大名庭ノ一ニシテヨク舊態保存セル名園ナリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  笹川流  箕面山  粉河寺庭園  縮景園  總光寺庭園  美保の北浦  耶馬渓



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅくけいえん」の関連用語

しゅくけいえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅくけいえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS