塩屋主屋
名称: | 塩屋主屋 |
ふりがな: | しおやしゅおく |
登録番号: | 44 - 0098 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積93㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 元治2(1865) |
代表都道府県: | 大分県 |
所在地: | 大分県竹田市大字竹田503 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 竹田城下の西寄に位置し,江戸後期から続く老舗の商家。 |
施工者: | |
解説文: | 正面入母屋造,背面切妻造,2階建・妻入,桟瓦葺で,正面は街路に沿って壁面が斜めになり,1階の下屋庇は側面にも廻り込む。要所に水切庇付の小窓を配り,軒裏まで漆喰塗とした重厚なつくりとする。棟札から建築年代が明確で,当地域の商家建築の好事例。 |
建築物: | 塚田歴史伝説館人形山車・銘木展示館 塚田歴史伝説館展示館 塩尻短歌館 塩屋主屋 塩屋醸造店舗及び主屋 増渕家住宅店舗 多田家住宅 |
- 塩屋主屋のページへのリンク