さんのみや・阪神食品館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 16:25 UTC 版)
「阪神百貨店」の記事における「さんのみや・阪神食品館」の解説
2006年(平成18年)10月4日、三ノ宮駅前の商業施設・ミント神戸の地下1階の全フロアを使用して食にこだわる主婦層や通勤、通学客をターゲットにデパ地下のノウハウを生かしてパン、洋菓子、総菜など百貨店らしい高級食材をそろえて開業した。 しかし、2008年(平成20年)3月期は約14.63億円、2009年(平成21年)3月期は約13.34億円、2010年(平成22年)3月期で年間売上約12.01億円と低迷して赤字になりながら年々売上が減少していたため、2010年(平成22年)4月1日から一時休業して、改装や賃料引き下げ交渉などを行ったが黒字化の目処が立たず、同年12月31日にそのまま正式に閉店した。 その後2011年(平成23年)9月22日に、後継店舗としてKOHYO三宮店が開業した。
※この「さんのみや・阪神食品館」の解説は、「阪神百貨店」の解説の一部です。
「さんのみや・阪神食品館」を含む「阪神百貨店」の記事については、「阪神百貨店」の概要を参照ください。
- さんのみや阪神食品館のページへのリンク